![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156131681/rectangle_large_type_2_3e219dfddfaed0827cf541844aa79f7a.png?width=1200)
【五大栄養素】ご存知ですか?
こんにちは。みさえです。
みなさん、日々の日課として
【ご飯】食べますよね・・・
生きていくために【食事】してると思います。
食事から
皮膚・筋肉・脳など、
体の細部に影響が及んでいることは
ご存知ですか?
体は食べたものから作られる。とよくいいますが
【栄養素】が大事でして
【五大栄養素】についてお話していきます^^
五大栄養素は
炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル
の5つがございます!
ざくっとまとめると
炭水化物 / 脂質 ▶ 力や体温の源となるエネルギーを作る
タンパク質 ▶ 筋肉・皮膚・爪・髪の毛など体を作る
ビタミン ▶ からだの調子を整える
ミネラル ▶ 骨や歯をつくる・からだの調子を整える
バランスよい食事ってよくいうけど
それぞれ役割があるので、
【バランスよく】は大事なのです✨️
私自身、タンパク質不足だと
髪のパサツキや皮膚の乾燥を感じたりします。
良質な脂質をしっかりとってるとお肌の調子がよかったり
便通がよくなる!
ということもしばしば。
栄養素不足だと
ジャンクフード食べたくなったりして
負のサイクルになってしまったことも経験あります(´;ω;`)!!
また、風邪を引きやすい、
力がでない、、
等の体調不良が起こりやすくなります。
今は影響がなくても、
将来、がんや糖尿病などの
生活習慣病になりやすかったりもしますm(__)m
今、しっかり整えていきましょう!!
次の記事で、五大栄養素について詳しく書きます^^
最後に
・ちゃんとご飯食べたいけど料理が苦手、何選べばいいかわからない
・日々調子がすぐれない原因は食事にある気がしている
・痩せたい
などの、健康相談のってます!!
各種SNSよりお気軽にご連絡ください^^
栄養素、意識していきましょう✨️
ではではまたです🙌