
人からのエネルギーの影響を受けやすいあなたへ
あなたは人と会うと疲れることは
ありませんか?
もしそうだとしたら、人のエネルギーの
影響を受けやすいのかもしれません。
私は看護師になって数年間余り
そういうことを全く知らなかったので、
仕事が不規則だから身体が疲れていると
ばかり思っていました。
自分では影響を受けていることすら
気づいていませんでした。
容体のあまりよくない
患者さんの部屋に行くと
肩が重くなったり、
頭痛がすることがあって、
なぜそんな現象が起こるのか
疑問に思っていました。
みんながそうとは限らないようで、
先輩に話すと、
「その部屋に行きたくないだけじゃない」
と言われてへこんだこともあります。
実は後で気づいたことですが、
人のエネルギーの影響を
受けていたのです。
ある人にプロテクションという
方法を教えてもらました。
イメージする方法などやり方は
たくさんありますが、
シンプルで誰でもできる
簡単な方法を紹介します。
①粗塩を布か半紙に包んでもち歩く
効果なくなったと思ったら古いものは
処分してそして新しいものと交換する。
②粗塩とお酒を入れて入浴する
肌が弱い人や、塩風呂をはじめて
試してみるという人は、
まずひとつまみの塩を入れて
様子を見てから、
少しずつ増やしてみましょう。
これをやると、ホントに身体が
すごく軽くなります。
1回で体感がなくても、2回続けると
必ず体感できます。
ただし、他の家族が入浴する時は
必ずお湯を交換して下さいね。
※注意
【1】傷や炎症があるときは、
塩がしみる場合もあるので控えましょう。
【2】塩風呂を追い焚きすると風呂釜や
配管が錆びて故障の原因になってしまう
可能性がある。
塩風呂入浴をする際は、
追い焚きはしないようにしてくださいね。
シャワーのみの方
体を洗ってお風呂から出て来る前に、
頭と両肩に塩をひとつまみずつ置いて、
そのあとはシャワーで流す。
人混みの多いところに行くと
疲れやすいあなたも
ぜひ試してみて下さいね。