マガジンのカバー画像

大豆田とわ子愛

70
大豆田とわ子と三人の夫愛が高じて、マガジンを作ってしまいました みなさんの洞察の深さに感服です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

大豆田とわ子と三人の元夫 感想

大豆田とわ子と小鳥遊大史かごめの死から1年。とわ子は大切な人の死を完全には受け入れること…

さおり
3年前
10

永遠という名のあなたへの手紙。#とわ子さんへ

もう10月が残りすくなくなっている。 日記帳をみると、ぽつぽつと言葉が あちこちに書いてあ…

だれかがそばにいても、いつもひとり

7月8日は、関西テレビ「報道ランナー」で取材をしていただいた映像が流れまして。それがYoutub…

夜は笑ったまま眠りたかったんだよ。

人生でもドラマでも最終回というのは いつかやってくるものだ。 落ち着こう。 そう思いなが…

2周目の大豆田とわ子

坂元裕二さん脚本のドラマはやっぱり見てしまいます。 「大豆田とわ子と三人の元夫」って、も…

Tenten
3年前
31

最終回続々、春ドラマ。

「冬ドラマの余韻に浸り過ぎて、春ドラマに没頭できないかもしれない」と思っていたのに、ガン…

29

ひとりだけどひとりじゃない生き方/ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』第9話

ごめん。ホラーになりそう……なんて言ってごめん。意外にも苦労人だった小鳥遊(たかなし)。 いよいよ最終章のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』。台詞ひとつひとつを咀嚼しまくりである。これは録画して、もう一度じっくり観ちゃうね。 (以下、ドラマの内容を含みます) 第9話もまた、役者さんたち全員の魅力あふれる回だった。1番目の夫(八作)と4番目の夫になりかけた男(小鳥遊)、この2人の静かでふんわり、でもちょっと不穏な役柄がかぶってるんじゃない?と思っていたが、似て非なる色気が

大豆田さんのおかげでうれしいお知らせいただきました🐤


話がだんだん動いてきましたね。

今後の展開も楽しみです☺️👏


https://note.com/macaroni36/n/nf796d31f3758

okame
3年前
14