![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83583923/rectangle_large_type_2_b2c92b33c6a0337e6181febe519bdc1a.png?width=1200)
ハングルワードアートでスキのリアクション画像を作る
単語や文章を入力したらワードアートが生成されるオンラインアプリ。
ワードクラウド、ワードクラウドジェネレータ、ワードアートジェネレータ
noteのスキへのリアクション用の画像とGIFを作成してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659051508941-L7lkaRhJBt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83581462/picture_pc_f1b5ed009c2322d7ed0995f502828777.gif)
ひょっとしてハングル以外も大丈夫かなと思って「ありがとう」「Thanks」も入れてみたら大丈夫でしたね。ちょっとフォントがハングルや英語に比べて愛想ないですが。
これは6個まで指定できるキーワードだけを入力して生成しています。
ありがとう、Thanksの他、ㄱㅅ、감사、땡큐、ㄱㅅを指定しました。
キーワードと文章を一緒に利用可能です。もし全て空いた場合、いくつかの肯定的な意味の単語をランダムに選択して利用します。
とのことで、色々、別の単語も使ってくれているようです。
一度、キーワードだけ指定したら、文章のところに自動解析した単語がいくつか追加されていました。でも譲歩とか対談とか全然関係ない単語も。関係ない単語を削除して、再度挑戦してみたのが次の画像。
最初から自分の入れたい単語を全部ここに入れておいた方が無難かも。
色々形を試してみたけれど、やはりシンプルなのが一番。
![](https://assets.st-note.com/img/1659055222051-VGWxupQPFM.png?width=1200)
こちらがGIF。本当にリアクションでGIFとして動いているんやろうか...。ちょっと不安。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83584096/picture_pc_57ac0e5732caf64fd78053dbbb719c7a.gif)
元々、GIFメーカーを使ってMMDからGIFを起こしていたのですが、こちらはちゃちゃっとできて簡単にダウンロードできるから楽しい。
ついでにつくった「おめでとう」
![](https://assets.st-note.com/img/1659055481099-RVpJJK7lmp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83584129/picture_pc_f2dddcbd30ae6c65c64d5a79f305cf98.gif)