投資のセオリーを学ぶ
こんにちは。ミライ・イノベーションnote編集部です。
前回は、老後資金を早期に準備しておくことの大切さやお金の使い方について特集しました。
お金の使い方には「消費・浪費・投資」の3つの使い方がありましたね。
今回はそのうちの「投資」について解説します。特に株式運用などの<お金を増やす>ことに重きを置いた「投資」について説明していきますよ。
1.貯蓄と投資
将来に向けてお金を準備するためには、資産形成を行うことになります。資産形成には「貯蓄」と「投資」の2つの方法があります。
(1)貯蓄
一般的に「貯蓄」とは「お金を蓄える」ことです。銀行の預貯金などがこちらにあたります。
銀行口座などに預けているお金は、原則として自由に引き出すことができます。日常生活に必要なお金や、すぐに必要となる可能性のあるお金は、このような流動性の高い「貯蓄」の形で持っておくことが大切です。
(2)投資
一方、「投資」とは「利益を見込んでお金を動かしながら増やす」ことです。株式・債券・投資信託などの購入がこちらにあたり、長い期間でそれらが定期的に収益を出したり価値が高くなったりすることを目指します。
教育・老後資金などすぐに必要ではなくても、将来のために増やしていきたいお金は「投資」の形で長い期間をかけて少しずつ増やしていくとよいでしょう。
「投資」は値上がりや利益分配などを通して預貯金よりも利益を得られる可能性が高いため、一般的に、ある程度先を見越した備えのために活用するのに適していますよ。
2.利回りを知る
さて、皆さんはどこにお金を置いていますか?財布と銀行口座にお金を置いている方が多いのではないでしょうか。
確かに銀行にお金を預けると利息がつき、その分、自分のお金が増えます。しかし、銀行口座に置いたお金につく利息は、金利が高くありません。つまり、銀行口座にお金を置いているだけでは上述のように「お金を蓄える」ことはできますが、「お金を増やす」ことは難しいのです。
次に、「投資」でお金を増やす仕組みをおさえておきましょう。
(1)利率と利回り
まずは、用語の確認から。
■ 元本:元手となるお金のこと。
■ 利率:元本に対する利息の割合のことで、金利と同じ意味で使われる。
■ 利回り(平均利回り):元本に対する1年あたりの収益の割合のこと。
(2)複利の威力
そして、利息のつき方には「単利」と「複利」があります。
■ 単利:最初に預けた元本にのみ利息がつく。
■ 複利:一定期間ごとに支払われる利息も元本に含め、これを新しい元本とみなして次の利息をつける。
実は、この利息のつき方によって大きくお金を増やすことができるのです!
下の例で確認してみてみましょう。
このように、同じ金額で同じ期間運用すると、利息のつき方だけで得られる総額に差が出ることがわかります。
上図では、単利と複利の計算式を示しましたが、下図はお金につく利息のイメージです。
複利は、元本に組み入れられた利息が次の新しい元本になってさらに利息がつきます。単利よりもお金を増やすことができる仕組みはこのような利息のつき方によるものだったのですね。
また、「投資期間」と「複利」の効果にも関係があります。
このように、投資期間が長いほど、複利効果も大きくなる傾向があります。さらに、投資期間が長いことで、投資による価格変動リスクが小さくなり、安定した収益が期待できます。
複利の威力は目を見張るものがありますね。投資をするうえでの基本知識としてぜひおさえておきましょう。
(3)利回りの例 -日本 vs 海外-
ところで、「銀行口座に預け入れたお金の金利は高くない」と上述しましたが、それは本当なのでしょうか。
利回りについて、日本の商品の例と、海外の例をみてみましょう。
<出典>
※1:みずほ銀行(2020/10/26)
※2:日本生命保険相互会社(2017/02/02)
※3:日本証券アナリスト協会 2017「資産運用ビジネスの新しい動きとそれに向けた戦略 ー第8回国際セミナーよりー 」森金融庁長官 基調講演
※5:千葉銀行(2019/07/05)による試算。
このように、日本と海外の利回りを比較すると、圧倒的に海外の利回りが高いことがわかります!
実は、日本に住んでいても海外の商品に投資することもできます◎同じ金額を投資するのであれば、日本の商品以外の選択肢も視野に入れてもよいかもしれませんね。ただし、リターンが大きいということは、その分リスクも大きいということでもあります。ご自身の目標と目的に合った投資や資産運用ができるとより望ましいですね。
3.さいごに
いかがでしたか?
この記事を読んで、少しでも投資に興味を持っていただけたなら幸いです。
次回は、投資のリスクや、リスクヘッジの方法について解説します。また、投資商品の種類についてもくわしく説明しますよ~!
なお、「投資や資産運用についてもっとくわしく知りたい!」という方は、ぜひ弊社の資産運用勉強会へお越しください(^^)
さらに詳しくご説明しております!!
また、個別相談も可能ですので、お気軽にお問合せくださいね。