見出し画像

扇風機がしまえない!

 今日は暦では「霜降」なのに、朝から雨が降って、蒸し暑くて… 霜どころじゃなくて汗をかいている。あちこちで夏日だったとニュースで言っていた。いまだに扇風機がしまえず、昼間に稼働している10月。訪問先の利用者さん宅でも、まだまだ扇風機が活躍中。半袖でも寒くないから、まあ楽といえば楽なのだが。


山手の方に見つけた金木犀。なんとなく香りが薄い気がする。近所のいつも咲く木はまだ咲く気配ナシ。


先日の神社の桜を見に行ったら、また一枝咲いていた。若葉まで芽吹いてる。
でも木全体で咲くことはなさそう。
三宮の生田神社でも桜が狂い咲きしたらしい。


朝顔だってバンバン咲いてる


めっちゃ立派な猿のコシカケ


最近、やたらと木のうろを探してしまう。
冬眠中の隠れ場所を確保したい気持ち?


線路際の金網にスイカがっ…!


川沿いの草むらでみつけた、ひっつきむし。
じゅず玉もみつけた!けどなんでこんなに白いの?
私の子どもの頃は灰茶色みたいな色だったけど。


鷺と鴨
切り株が白いのは、木を枯らすための薬を塗っているからだという怖い話を聞いたのだ。

水神社に居たネコは、守り神の三毛猫か?
元祖・強盗除け 絶対血を見る
めっちゃ痛そうで効果ありそう


鳩さん~🐦


公園で見つけた木の実を猫のおみやげにしたが
三匹ともスルーされた。


お腹の赤い鳥が遊びに来た。最初、手前の柵に止まっていたけど猫が気付いたからお向かいに行った。
野鳥なのに、人家に近づくの珍しいね。

 最近のお散歩写真何日か分と日常のぶんと。
近ごろはぼーっと外を歩いてることも多いのだが、ちょこちょこ写真を撮っているのでたまりがち。記事にする気力があまり無いので、しばらくは写真ばかりの記事にしようかな?
 また気が向いたらUPしますね。

 まだしばらく暑いみたいですがこのまま急に寒くなると風邪をひきますからお互い気をつけましょう。ここまでお読みいただき有難うございました。


🐤ヘッダー画像の赤いお腹の鳥さんが誰か?
解る方もしいらっしゃいましたらコメント欄にてお待ちしています~💫

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集