
肩の力は抜いて2024年後半へ突入♪
中国語講座も折り返し!
今回は、「中国語通訳力養成講座」で、
結婚式スピーチの中国語通訳や通訳者のインタビューも取り上げています。他の中国語講座でも、医療通訳や会議にてなどいろんな新しい内容もどんどん取り入れています。
お忙しいところしっかりと宿題提出もされ、期間中、集中力が途切れないのがプレチャイナご受講生様の素晴らしいところ。
さて、2024年も後半に突入ですね。
後半はどんな計画をされていらっしゃいますか?
私は、今年後半は
「チャレンジ」を
キーワードにしようかなと思っています。
明日で、専門学校の中国語講座もひと段落だあ~と思っていたら…
10月からの後期授業の打診がありました。
後期は、更に担当する中国語講座が増える形のご依頼に、一瞬「どうしよう…」と悩みましたが、学校側が私のスケジュールに学科の日程を調整していただいた様子…
私は単純なので感動して、ならば!これはやるしかない!
とお引き受けいたしました。
教える生徒さんが5クラス合計100名以上になりそう…
名前とお顔が覚えられるか~
それもチャレンジですね!
さて!2024年後半は、自身の新しいチャレンジの新講座
「じぶん未来脳引き寄せプロジェクト」も開催!
これは「中国語」ではないけれど、本当にやってみたかった講座で、
ご受講様と一緒に、自分も未来を引き寄せようと思います。
中国語講座もどういう形が、ご受講生様がレベルアップしていくか考えながら、まずはラストスパートに集中!
肩の力は抜いて頑張っていきましょう。
【お知らせ】
【第164回日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~
2024年7月14日(日)21時オンエア
Facebookとyou tubeの同時配信です。
こちらからご視聴&ご参加いただけます。
【お知らせ① ショート動画】
ライブ配信よりショート動画
仕事で使える中国語フレーズ
医療、病院、観光、接客、販売、学校編
https://www.youtube.com/@user-zh7dk1tq8n/shorts
【お知らせ② LINE公式リニューアル
しました!最新情報もこちら
こちらからどうぞ