![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170187026/rectangle_large_type_2_72fd5051e67e30a52f87b615db99be95.jpeg?width=1200)
未来から思考できる人になる~2月2日(日)オンラインセミナー決定!
先週の日曜夜活!中国語ライブ配信楽しかったですね。
ご視聴&ご参加ありがとうございました
そしてあと2週間で春節です。
中国語を学習しているとお正月が2回あって嬉しいです。
みなさんは
2025年の目標をたてましたか?
1年後の自分ってちょっと他人のような感覚…
だったりしませんか?
1年後のご自分ってどうなってる?
と聞かれるといかがでしょう?
何となく想像はできるけれど…
今と同じかな?
それなりに頑張っているかな?
めちゃくちゃ頑張ってる
という方や
1年後の自分が何に悩んで何を考えているのかわからない。
という方もいらっしゃると思います。
お正月に立てた
夏頃までにやせる!という目標が
「まだ半年以上もあるから」「今まだ冬だもんね…」と
すでに余裕かましちゃっていたりするかも。
目標を立ててみるのは
未来の自分とリンクする
あるいは
未来の自分と仲良くなる
その為なのかもしれません。
目標を立てると未来の自分に思いを馳せてちょっとわくわくして
想像もできますね。
意識して未来の自分を想像する
ことをやっていくと
未来から思考できる人になっていきます。
そしてその未来から逆算して
半年後はどうかな?
3か月後はどうかな?
と考えてみると
「進むべき道がクリア」になったり
3か月だったらがんばれそう
と忍耐力もつきますね。
目標を立ててみるのは
未来の自分と仲良くする約束のようなものですね。
この春節の時にも活用してみると良いです。
未来へ向かい、
未来の自分に会うために
春節明けの
2月2日(日)21時にオンラインセミナーを開催します。
ぜひスケジュールにチェックをお願いします。
【第180回日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~
2025年1月19日(日)21時オンエア
Facebookとyou tubeの同時配信です。
こちらからご視聴&ご参加いただけます。
【お知らせ② LINE公式リニューアル
しました!最新情報もこちら
こちらからどうぞ
【お知らせ③youtubeショート動画】
仕事で使える中国語シリーズ