![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75381402/rectangle_large_type_2_21fa6cd9c8189cd71f1c6acc74ab0fb0.jpeg?width=1200)
3月のダッシュボード #3月のふりかえり
今回は、「ダッシュボード公開」
2020年5月から始めたnote。
1年10カ月。3月のご報告。
昨日、3月30日で連続投稿440
🤔 「ずいぶんと遠くまできましたね」
2022年早くも3ヶ月。今日で今年度が終わる。明日から新入社員の方がくる。異動でお別れの方もいる。
節目の日。
「今月はどんな月だったかな?」ダッシュボードの数字ともに振り返ろう。
「行動で人生をかえる」
おはようございます。ゼロです。
それでは、よろしくお願いします。
📝 私の令和4年3月
3月1日の「おついたちみくじ」
用意周到。自由自在にチカラを発揮しよう!
「自由自在」と「用意周到」
大活躍の予感、そのままに
自由自在に走り回っておりました。
感染対応が思いの外、長かった。
用意周到。#先月の経験
「予言は本当に良く当たる」
「仕事で山のように書類をつくる」
そして、メモを書く。noteも書く。
🤔 「ずっと書いてる気がする」
😏 「気がする??書いてるよ!!」
書く時間は45分以内を引き続き
これ以上は、早くならないね!
やっとの思いでゼロ秒メモ公開
ゼロ秒メモマガジン
リアルメモを公開します。
有料部分は「100円」で全部読めます。
今月は、睡眠時間削らず休日Netflix
独裁者
新感染
新感染半島
ゴジラ キングオブモンスターズ
閃光のハサウェイ
ゴジラとゾンビ。先月と一緒だね。
週末に一本。映画を見ております。
😳 「セルフハンディキャップ」
今月は発動しなかった。
🤔 「締め切り分散してたからね」
確定申告に行き
「駐車場閉鎖しています」
の看板が見えた。
😱 「なんでやねん!!この時期やぞ」
😗 「声に出してツッコんだわ」
3月のダッシュボード
🏎️ 異変トップ3に変動あり🏁(前月比)
![](https://assets.st-note.com/img/1648668741048-rtsZvN0yd4.png?width=1200)
裏方さん +10
仕事のホコタテ +26 ←ん?
初企画 0
仕事のホコタテ。
一年前の記事
なぜか伸びて2位に。
😳 「ん?なんで??」
せっかくなので、こちらにも貼っておこう。
ただ、スキは全くつかず
ワースト1を更新しました!
🤔 「伸びる記事。狙うのは難しい」
😱 「そもそも狙ってない。やりなおし」
3月の結果
![](https://assets.st-note.com/img/1648669579410-gRZSrwiNQZ.png?width=1200)
✅ 記事 31本 つぶやき4本
✅ 作成時間 24時間40分(47分/記事)
▷前月より 記事 +3本 つぶやき +1本
時間:前月比 2時間55分(+1分/記事)
✅ 連続投稿 2021年1月15日より441日
✅ 累計 122569PV 12925スキ
✅ 前月 7667PV 547スキ
✅ 今月 7419PV 493スキ
✅ 今月 の文字数 32252文字 1040文字/記事
記事あたり1040文字、47分
45分で約1000文字。
作成時間は短くなる。1000文字あたり時間が15分短くなりました。
今月のPV 1位
PVは1位は、なんと
「2月のダッシュボード」
投稿時間がよかったのかな?
スキ1位
先月に引き続き、チェーンナーさんのノッカリ企画記事。
沖縄の想い出。先月の記事が今月もスキを獲得しました!スゴい。
スキ率1位
なんとぉー!?なんと?なんと!?
ブリッジチャレンジの超超入門がスキ率1位
😳 「先月は、しんぴ倒立。なんとブリッジシリーズ2月連続。スキ率一位!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1648690769388-AsyC0fRotc.png?width=1200)
スタエフ前回から122増
毎日少しずつ5~10増えてます。
聞いてくれてるあなた。
いつもありがとうございます。
感想
仕組みより根性論
「習慣化できる仕組みづくり」
色々、取り組んでみました。
結果、「つべこべ言わずにやる」
最初の一週間はとにかく根性論。
そんな結果にたどり着き
昭和生まれを実感した3月でした。
感情でパフォーマンスを下げない。
🤔 「簡単なことじゃないよね!」
🧐 「だからこそ仕組みだよね!」
感情が乱れる。
落ちてる時
イライラしてる時
何をするか先に決めておく
🙄 「何事も準備ですなあ」
そんな3月でした。
📝 3月の厳選3本
ゼロ秒メモと下のチロ個展
残る一本はもちろんこちら
下書きに眠ること一年。
ようやく日の目をみました。
#寝てたのには理由がある
📝 ありがとうチロ個展 3月17日~21日
ながらくお伝えしてきたチロ個展
先日、幕を閉じました。
行けなかったワタシ、行けたアナタ
どちらでも楽しめる
個展の振り返り記事を紹介しています。
ぜひ、のぞいてみてね
4月も素晴らしい月になりますように。
がんばっていきましょう。
#毎日更新
#今年の振りかえり
#noteの書き方
#毎朝おまいり
#ダッシュボード公開
#いつのまにか3月
#リベラルアーツ大学
#ゼロ秒思考
#スランプの時どうするか
#3月のふりかえり
#ヒロレッチ
#とらねこ
#しゃかせん
📻 話てみました
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)