
4月のダッシュボード #4月のふりかえり 祝13万PV
今回は、「ダッシュボード公開」
2020年5月から始めたnote。
1年11カ月。4月のご報告。
昨日、4月30日で連続投稿471
🤔 「ずいぶんと遠くまできましたね」
500が見えてきた。石の上にも三年1100ぐらいからが本当の勝負。
😗 「そこまで頑張れるかな?」

2022年、早くも4ヶ月。連休があるから5月の最初はあっというまに過ぎる。気がつけば5月10日だろうね。130日すぎてから今年が始まる感じ。
😱 「もう1/3終わってるよ!!」
🤔 「4月はどんな月だったかな?」
ダッシュボードの数字ともに振り返ろう。
「行動で人生をかえる」
おはようございます。ゼロです。
それでは、よろしくお願いします。
メモ公開は明日!!ちょっと待っててね
📝 私の令和4年4月
4月1日の「おついたちみくじ」
前途洋々。心機一転チカラを発揮しよう!
「前途洋々」と「心機一転」
4月から心機一転、その未来は前途洋々。
これならどんなことが起きても乗り切れそうだ。
起きる起きる。いろいろ起きる。
「予言は本当に良く当たる」
「なにが起きても前途洋々」
メモを書く。noteも書く。リアル写経を始める。🤔 「ずっと書いてる気がする」
😏 「もはや、気がするレベルではない」
書く時間は45分以内を引き続き
これ以上は、早くならないね!
ゼロ秒メモ公開
ゼロ秒メモマガジン
リアルメモを公開します。
有料部分は「100円」で全部読めます。
3ヶ月ごとに内容を更新。変更していく予定。次は7月1日。
Netflixの「二十五二十一」に
時間とココロを持っていかれた。
イジンとヒド…なぜ、そうなるのか?
を熱く語ったら回りはひいてました。
😳 「セルフハンディキャップ」
もしや、写経「般若心経」がセルフハンディキャップ?
なぞの努力。方向性を修正できない努力。
😵 「とにかく、色々やってみる。結果は後で考えよう(検証しよう)」
仕事では人と話すことが多かった。
メモの効果か、多角的に聞くことができた。
4月のダッシュボード
🏎️ トップ3の順位はかわらず🏁(前月比)

裏方さん +9
仕事のホコタテ +41 ←ん?なんで?
初企画 +1
仕事のホコタテ。
一年前の記事。
なぜか伸びてる。これだけPVが増える
😳 「ん?なんで??」
こちらに貼ってる意味あるのだろうか?
ただ、相変わらずスキは全くつかず
ワースト1を更新しました!
😏 「そんなにしょうもないかな?」
とはいえ、もうスキつけないでね!!
🤔 「PVの仕組み。さっぱりわかりません」
😱 「ホンマにわかりません」
祝130000PV
4月30日で130000PV。前回12万が3月20日で39日かかったのかな。今回、41日。ほぼ同じ感じで推移しています。
投稿数を増やす。それなしでは大きく変動しません。「バズるなにか?」そんなカードは持ち合わせてないようです。

同じ時期に13000スキのポップアップも届きました。約一割。いつもありがとうございます。
4月の結果

✅ 記事 30本 つぶやき2本
✅ 作成時間 24時間15分(48分/記事)
▷前月より 記事 ▲1本 つぶやき ▲2本
時間:前月比 ▲30分(+1分/記事)
✅ 連続投稿 2021年1月15日より471日
✅ 累計 130039PV 13378スキ
✅ 前月 7419PV 493スキ
✅ 今月 6993PV 425スキ
✅ 今月 の文字数 33536文字 1118文字/記事
✅ 今月 のメモ 216枚 7.2枚/日 15120文字/1枚70字換算
5/2 20:30 集計完了
今月のPV 1位
「二十五二十一」に影響された名言。
青春っていつのことを指すのかな。
いま、この瞬間だと思えれば、それはいま
ドラマの感想記事より伸びるのね。なぜ?
スキ1位
今回は、オススメnote。思い込みに気をつけよう。良かれとおもってやったことは喜んでもらえる。そんなことはないよね。
反応は相手に委ねる。
こちらはベストを尽くすだけ。
反応が悪いと修正しよう。ちゃんと!
スキ率1位
😗 「まあ、いつものアレですね。PV伸びないほうがスキ率はあがる」
慣れてくるとすぐ手を抜くんだから
気をつけないとね!

スタエフ前回から93増
毎日少しずつ5~7増えてます。
まあ、そりゃそうだよね。
テコ入れしていないから微減。
聞いてくれてるあなた。
いつもありがとうございます。
スタエフの改善までは手が回らない。
😰 すみません
感想
「習慣化できる仕組みづくり」
先月からいろいろ取り組んでみました。
やっぱり結果、「つべこべ言わずにやる」
なんでもかんでも「まずやってみる」そこからどうするか?コストと効果があっているかどうか検証する。
検証する時間を最初からスケジューリングしておかないと放置してしまうよね。
40半ばで当たり前のことに気づく。
そんな4月でした。時間は無限じゃない。
わかっているけど、できない!
🤔 「簡単なことじゃないよね!」
🧐 「だからこそ仕組みだよね!」
無理難題が降りかかった時
🙄 「そんなときこそ、基本に忠実に」
裏技なんてない。やっぱり無いんだよね。
無いよね。裏技。。。近道。。。無いよね
📝 4月の厳選3本
いいドラマです。ぜひ、どうぞ
思っている以上に変態なのかもしれない。
薄々気づいているけど知らないふりしておこう。
これ気に入ってるんだけどねぇ。
究極にスベってる。自分ではわからないことだらけ😱
5月も素晴らしい月になりますように。
がんばっていきましょう。
#毎日更新
#今年の振りかえり
#noteの書き方
#毎朝おまいり
#ダッシュボード公開
#いつのまにか5月
#リベラルアーツ大学
#ゼロ秒思考
#スランプの時どうするか
#4月のふりかえり
#とらねこ
#しゃかせん
いいなと思ったら応援しよう!
