![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152446743/rectangle_large_type_2_329828d9a54c356a24987067d1b5bd3e.png?width=1200)
文章力を鍛える 「文章力を突き詰める」
「行動がすべて」
おはようございます。ゼロです。
最近は、投稿時間の6時が守れず、荒れてきています。それを修正する話。
ひとつのことを突き詰める話をしようと思います。
音声はこちら
それでは、いってみよう
■ 投稿時間が散らかる
noteの6時投稿が全くできなくなりました。集中力を欠いてしまいました。みんチャレを全部脱落したのと同じ状況です。
6時以外の投稿の件数
※他の時間の重複除く
6月 0件
7月 4回
8月 14回
8月は先月の3倍、約半分が散らかりました
6月までは緊張感保っていて7月に一回ミスる。すると土日の遅れが続く。8月に入ると遅れることになれて半分崩れました。
習慣化は最低21日、平均66日、長くて3ヶ月と言ったりしますが、サボる側、楽になるための習慣化は21日でバッチリ達成しましたね。
■ これからどうするか?
ある程度、文章力がついてきて投稿日数もかなり経ちました。明らかにマンネリしていたと思います。
深い海の中に潜る感覚です。
潜ったことないけど。
まわりに何も無い。
一緒に始めた人はいなくなっていく。
音もない。進んでる感覚もない。
やっている意味がわからなくなる。
果たして続けていていいんだろうか?
とはいえ、海の底に何があるか
潜り続けないとわかりません。
財宝が沈んでいるかもしれないし何もないかもしれない。ただ、あるかどうかは底まで辿り着かないとわからない。
noteを書き続けて、マンネリして投稿時間も散らかりました。
ここで辞めるか?
続けるか?
自分なりに突き詰めて行こうと思います。
文章力を突き詰める
これが一体なにを意味するのかすらわかりません。とにかく勉強して実践したいと思います。
読書も再開します。
文章の本を月1冊以上読む。
深い海の底まで突き詰めてみたいと思います。
それはなぜか?
「それが楽しいから。それだけだよ」
毎日19時 standFMのライブ
毎日の振り返り作業配信しています
今日も素敵な一日になりますように。
またお会いしましょう。
ワタシのKindleはこちら
その他のKindle↓
#みんチャレ
#ゆっくり散歩
#週一散歩
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#マインドフルネス
#ライティング
#100日チャレンジ
#わかりやすく伝える技術
#文章力全技術100
#読書感想文
#文章力を鍛える
#副業
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)