見出し画像

厳選3本「令和3年5月」

令和3年5月を一気見❗
まとめてみました。

🙄 これ誰が望んでいるの?
🤔 ニッチなことが好きな人もいるんだよ
😑 その人、きっと神様だね。
⛩️ いないから大丈夫だよ😃

😱 って言われたような
言われてないような🤔

そんなこんなで
今日もステキな一日になりそうですよね🤣
今日もステキな一日になりますように☺️

📝 令和3年5月
読んで欲しい傑作記事3本

行動しながら実験する


🧐「380記事書いてやっとわかった!!」
さらに積み重ねること360
😱「もっとわかった!わかってしまった!」
一時的な学びは活用しないと腐ります。

たまには手書きのnote

その①で紹介した企画に参加のnote
手書きでnote書いて見ました。
字が汚すぎて泣きたい。

波打つんだよね。まっすぐ書けない。

これは、罫線があるからとか
ないからとかではない。性格の話

スタエフでその辺の話してます。
📻 書くこと一つにわがまま放題

おやのこのみこのこのみ

さっぱり、意味がわかりません。
タイトルを言いたかっただけですね。
漢字で書くと印象違うよね

🧐「親の好み 子の好み」
🙄 「オヤノコノミコノコノミ」
☺️ 「おやのこのみこのこのみ」
🤔 「親の木ノ実 この子の実」

やっぱりごちゃついてますね

📝 5月のふりかえり

来週は6月。
そして、12月!
だんだん近づいてきました!
誕生月です!!

これからもよろしくお願いします!!

では また!!

いいなと思ったら応援しよう!

八田 零 ∣ゼロ
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。

この記事が参加している募集