見出し画像

文章技術 「100回チャレンジ」 #46 述語も忘れない

「行動がすべて」
おはようございます。ゼロです。

今回は、文章力を鍛えるの56回。
「100回チャレンジ」#46

文章力の全技術100
をひとつひとつ実践します。

音声はこちら

それでは、いってみよう



■ 文章力を実際に鍛える

「わかりやすく伝える全技術100」
この内容を実践して記事を書きます。
本を読むだけでは文章はうまくなりません。

スポーツと同じ。
練習しないと上手くならない。

全技術100はこちら

「へぇー。そうなんだ。なるほど」
ではスキルはあがりません。

「1から100 内容を実践」
一日ひとつnote記事を書けば100日
「100回チャレンジ」

■ 省く言葉に気をつける

文章の全技術100の実践
100回チャレンジの46回目
今回も省略の話です。

省略はよくあります。
#44 #45は主語の省略でした
今回は述語。
あれ?なんの話だっけ?
そうならないように気をつけよう

046 述語を書き忘れない

■ 本にある悪い例

と、その前に
述語を忘れることあるかな?

ちょっと、かばん!(しまいなさい)
服、脱ぎっぱなし!(洗濯機に入れなさい)
忘れ物!(ありませんか?)

会話ならいくらでもありそうです。

リモコン(とって)
エアコン(つけて)

単語天国だな。

本の悪い例は2例ありますが
ひとつだけ記載します。

茶道で大切なことは、作法や茶の飲み方だけでなく、その根底に流れる精神を学ぶことこそ重要なのです。

「大切なこと」は、と「重要なのです」が対応していません。同じ意味の言葉が重複してます。間を飛ばすとわかりやすい。

大切なことは、重要なのです。
明らかなにおかしい

大切なことは、学ぶことです。
にすると繋がります。

良い例はこちら

茶道で大切なことは、作法や茶の飲み方だけでなく、その根底に流れる精神を学ぶことなのです。

もう一例考えてみましょう。

重要なのですを生かす場合は、大切なことを削りましょう。茶道では、重要なのです。
これだと繋がりそうです。

茶道では、作法や茶の飲み方だけでなく、その根底に流れる精神を学ぶことこそが重要なのです。

さて、文章例をつくりましょう

■ 文章例を考えてみよう

① 姫路城の特長は、世界遺産で外国人観光客も多い。
② 水泳は、賢くなることで、人気がある習い事です。

はい。無茶苦茶な文章ができあがりました。
これは、難しい。

普段は何気なく変な文章を書くはず。
ルールにあわせた変な文章を書くのは難しい。

① 姫路城の特長は、多い。
わからなくはないけどおかしい。
ことです。をつけてみよう。

① 姫路城の特長は、世界遺産であることと外国人観光客も多いことです。

姫路城は、世界遺産であり、外国人観光客も多いです。

コレでよいよね。

② 水泳は、賢くなるメリットもあると言われ、人気がある習い事です。

水泳は、泳げるようになるために人気があるわけで、賢くなることで人気があるわけではない。

パリオリンピックはメダルは振るわず
不振だなんだ言われてます。

ただ、水泳選手のとんでもない努力量とセンスを考えるとなんとも言えません。

オリンピックの場に立つことがどれほどスゴいことか。他の競技の選手もみなそうでしょうけど。

ホントにアタマが下がります。

コミュケーションで文章を書くのか?
物語として文章を書くのか?

目的で文章は変わる。
自分の思いはどう表すと伝わるのか?
どの表現がイメージにあうのか?

それを考えるのも面白いかもしれない。

文章力を鍛えて伝わる日本語
コミュニケーション力を上げていきましょう。

適当に言葉を省略しない
そうすると伝わりやすくなります。

あと54回
長いね!一緒に文章力を鍛えましょう!! 

毎日19時 standFMのライブ
毎日の振り返り作業配信しています

今日も素敵な一日になりますように。
またお会いしましょう。

ワタシのKindleはこちら



その他のKindle↓

#みんチャレ
#ゆっくり散歩
#週一散歩
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#マインドフルネス
#ライティング
#100日チャレンジ
#わかりやすく伝える技術
#文章力全技術100
#読書感想文
#文章力を鍛える
#副業

いいなと思ったら応援しよう!

八田 零 ∣ゼロ
サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。

この記事が参加している募集