![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150063784/rectangle_large_type_2_d35194a7d9212041a8442fd1302e1b77.jpeg?width=1200)
祝1302日 3年半
「行動がすべて」
おはようございます。ゼロです。
今回は、3年半
毎日投稿続けました。
その話です。
それでは、いってみよう
■ これまでの軌跡
初回投稿
4年と3ヶ月前
記事数では1789記事
この記事で1790記事です。
最初はオンラインコミュニティからスタートしました。懐かしいね。
■ 好き1位記事
終戦の日に書いた記事
ヘッダー画像は正月
あなたに
といいながら
自分に贈ったのかもしれないね
■ ブリッジチャレンジ
いまは、ストレッチや筋トレでぼちぼち続けてます。ブリッジチャレンジ。当時、アタマが全くあがりませんでした。
4つ歳をとってもアタマはあがります。
継続はチカラなり ですね!
■ 毎日投稿開始
裏方へ働くあなたへ
は感謝を伝えた話です
毎日投稿を始めた記事は
感謝の手紙を書いた話でした。
人にしていることは
自分がされたいことなんだろうなあ
と今では思う。
■ 初企画
初企画はこちら
といっても企画はこれと
もう一つだけ「ココロに残る言葉」
うまくいって嬉しかったです。
■ ゼロ秒思考はじめました
standFMを始めたのもこの頃です。
ゼロ秒思考始めました。
いま、3年。まとめをKindleにしようとして挫折。少々お待ち下さい。
■ ブリッジチャレンジ
毎日投稿3年半
3年前を振り返ってみました。
note
ゼロ秒思考
毎日おまいり
ブリッジ
ルーティンとなってるものは
コロナ禍で始めたことが多いです。
2020〜2021
この辺りが転機になりました。
では、また。
明日は2022.2023を
振り返るかもしれません。
毎日19時 standFMのライブ
毎日の振り返り作業配信しています
今日も素敵な一日になりますように。
またお会いしましょう。
ワタシのKindleはこちら
その他のKindle↓
#みんチャレ
#ゆっくり散歩
#週一散歩
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#マインドフルネス
#ライティング
#100日チャレンジ
#わかりやすく伝える技術
#文章力全技術100
#読書感想文
#文章力を鍛える
#副業
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)