見出し画像

「やめろ」という合図。

部活が終わって少し仕事をしようと

思って何に手を付け始めたかといえば、

話の内容をデータにまとめたうえで

臨まなきゃいけない会議の準備。

会議そのものは明日以降の話なんだけど、

今回自分のクラスでは報告事項が多いから

先に文章だけでも打っておこうと取り組み

始めたんだけど、良いところまできて

「応答なし」からの処理落ち。

こういう時に限って上書き保存して

ないんだよね。あのOffice関係というか

どのアプリにおいてもそうだけど、

「応答なし」の恐怖はマジでやばい。

昔SFCのドラクエ5が起動するたびに

セーブ消えるっていう外れくじを

引いたみたいな個体持ってたけど

あの時の絶望感と似てる。

ちなみのそのドラクエ5は毎回

子ども時代のビアンカとお化け退治を

しにいく的な本当に初期のダンジョン

あたりでいつもセーブを1回してて、

次回遊ぼうとすると消えてたっていう

未だに鮮明に覚えている。だけど1回だけ

ちゃんとシナリオ後半までセーブが

生きてたこともあって、その時は

最高に楽しかったなあ。

まあ、そんなこともあって一気にやる気

が無くなって仕事を切り上げてきた。

受け入れがたいけど、こういうときは

サッと仕事を終わらせろってパソコン側の

配慮として捉えることにした。

今日は生徒を帰したあとに一つ反省すべき

点というか、自分でも本当に情けないなって

思うことが一つ。

相手を選ばずやたらと揚げ足を取ってくる

生徒がいるんだけど、そういう子にすぐ

反応しちゃう自分がいる。なるべく感情的

にはならないように我慢はしているものの、

口にする内容が結局相手を黙らせるための

反論でしかないというか、ムキになってる

のがすぐに伝わってしまうところが駄目

だなって。

前に先輩がアンガーマネジメントの本を

読むようになってキレることが減った

みたいな話をしてたことがあったけど、

確かに穏やかであることが多くなった

気もするわけ。だから結構前から自分にも

どうなんだろうとか思ってたけど、そんな

怒りをコントロールするためにわざわざ

本を読んでなんて面倒ってのがあって。

でも、本を読まなくても6秒ルール

くらいは聞いたことがあるし何となく

分かっている。明日はこれを試しに

実践してみようかなと思う。あと、

ついでに気づいたことだけど、自分は

子どもたちを前にして「これを頑張る!」

とか宣言することが日常的にできるわけ。

で、せっかく宣言したからにはそう簡単に

「できなかった」なんて報告をしなくちゃ

いけないような展開は避けたいと思う。

だったらこの6秒ルールを心がけて

みることについても話題にしてみると

程よいプレッシャーを与えられるんじゃ

ないかと思うんだよね。

そして本当に頑張っている、改善した

姿を見せれば、その揚げ足取りの生徒も

少しは大人しくなったりしないかなあとかね。


いいなと思ったら応援しよう!