![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110649566/rectangle_large_type_2_a09ee32118ebf657bdea6f0dfb8ca174.png?width=1200)
Photo by
kiraku_san
Amazonタイムセール!!何も買わねぇ!!
さて、7月12日までAmazonプライムセールが盛り上がってましたね。
私は何を買ったかと言うと…
何も買いませんでした。
一応サイトを覗いたり、YouTubeでSALEされてるおすすめの商品とか見たんですよ。
でも買うものがなくて。
いや~気持ちいいですね、何も欲しい物がないっていうのは。
モノを見ても心が揺さぶられることがありませんから。
迷う理由が値段なら買え。
買う理由が値段ならやめとけ。
という言葉があるように、「安いから」という理由で買ったものは高い確率で後悔します。
元から「欲しいものリスト」に入れていたものが安くなってるから買う、くらいでいいんじゃないでしょうか。
安くなったものを買うよりも、買うのを辞めるほうが
手もとに残るお金は多いんですから。
1000円を稼ぐよりも1000円のものを買わない方がはるかに楽。
— 少ない、を愉しむ。/ミニマリスト/筋トレ/一日一食 (@Kunugi_Miminal) September 22, 2021
無駄な出費をすることで余計に働かなければならず、故に自分の時間を減らす。
必要なものだけで過ごし、取捨選択が出来るようになれば 浪費は減り、時間は増える。
#ミニマリスト
ーーー
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
良かった・面白かったと思って下さった方は、
ハートマーク、フォローをしていただけると嬉しいです。
ーーー
大阪府内でしたら会いに行きます。
ミニマリストについてや生活のお話など好きな会話をしましょう。
料金は交通費+スタバ代を頂きます。
興味のある方はTwitterにDMをお願いします。