マガジンのカバー画像

自己肯定感・習慣

107
朝活や自己肯定感を上げるための習慣について書いています。
運営しているクリエイター

#習慣

2分から始めてみる

瞑想を習慣化したいと思って、何度か挑戦してきた。 先日も、座ってではなく歩いてする「歩行瞑想」をお勧めする記事を書いたところだ。 そしてまた別の、瞑想を習慣化する方法を試してみた。 それが、2分から始めてみる方法。 瞑想は、毎日10分~20分するのが理想的と言われている。 だが、毎日「10分やろう」と思うと、上げる腰が重くなる。 10分を無駄に使うのは簡単なのに、 有意義で意志力の要ることに使うのは難しいのだ。 そこでまず、2分でいいから瞑想を始めてみる。 やり

習慣とは日々変化するもの

皆さんにもいろいろと持っている習慣があると思う。 早起き、瞑想、筋トレなど、 「毎日これをする」と決めているからこそ継続でき、 よりよい生活になっていく。 では、ずっと同じ習慣でいいのだろうか? ーーー 例えば、散歩。 「毎日散歩に行く!」と決めたのは良いものの、 雨の日は、服や靴も濡れてストレスが溜まる。 けれど、「習慣だから」と意地になってしまい、続ける。 あまりいい事ではないだろう。 例えば、 「晴れの日には散歩に出かける。 雨だったり気分が乗らないときは、

【無意識にやってる】5月にやめて良かった習慣TOP1

「習慣」と言えば、新しいことを始める・生活になにか追加する、というイメージがあるかもしれない。 だがモノと同じく、やめる・手放すことで身軽になれる習慣もある。 今回は、私が最もやめることをおすすめする習慣を1つ紹介する。 また、それをやめることによるメリットも書いていく。 皆さんも、自然とやっていることだと思うので、是非ご覧あれ。 ドレッシングをかけるその習慣は「ドレッシングをかける」ことだ。 「野菜は体にいい」ということは皆が知っていることだと思う。 私も身体づくり

理性ではなく「感情」で動かす。

「水は低きに流れる」という言葉があります。 人も同じように、怠けたり、自分を甘やかしたりするのは簡単です。 例えば仕事で疲れて帰ってきた時。 「今日は筋トレをする!」と決めていたのにやらずに寝てしまったり、スイーツを食べてしまったり。 人間はそういう風にできているのです。そちらの方が楽ですから。 ですが、そのままではいつまでも目標が達成できません。 目標が達成できないだけならまだしも、自分との約束を守れない自分を見ていると自己肯定感も下がってしまいます。 どうして自