
自分を生きる旅に出よう
この記事を書いた翌日、素のままの私でいると予想していた通りキリキリと苦しくなることが多かった。やっぱり生きづらい。この生きづらさを感じないように自分を守ってきたんだなぁということがよくわかった。
仕事が終わるとグッタリと疲れて気力が失せた。このまま帰ると廃人コースだなと思って、近所の大好きなパン屋さんに寄ることにした。


気になったパンとコーヒー牛乳を買う。お店の方と少し話してから近所の公園でパンを食べた。



ここのパンを食べると何だか元気が出る。作ってる人がいいエネルギーで作ってるからだろうなぁ。いいエネルギーだけじゃなくて、実際にめちゃくちゃ美味しいし、コレを食べると元気が出るってものがあると嬉しい。自分で自分の機嫌が取れる。しかも近所に! この地域で考えると少し高めの値段設定かも知れないけど、それでも手軽に美味しく自分の機嫌を取れるなら、こんなしあわせなことはない。

パンを食べながら、いろいろ考えていた。
以前の私なら、「やっぱり素の私では生きていけないんだ」「こんな私ではダメなんだ」と弱気になっていた気がするけど、そんなことなかった。やっぱり傷つくし、生きづらい。でもきっと、この性質やこの私が生かされる場がきっとあるはずで、その見直しをするきっかけなんだと思う。
どんなに優しい気持ちで接して取り組んでも、それが私の喜びにつながらず、しかも周りの人がイライラする環境なら、そこから離れた方がいい。
私に我慢させて、無理矢理したくない努力をさせる必要なんてない。自分自身で「この性質を尊重して活かすにはどうしていこうか」「心地よく力を発揮するにはどうしたらいいんだろうね」と一緒に悩んだりアイディアを出したりしながら、私は私を喜ばせたいと思う。それは決して逃げじゃない。逃げでもいいのだけど。
今の私の最大限の優しさで接しても違和感しか生まれないのなら、ストレスになっていいようには回らない。
今までは散々「私の努力が足りないからだ」とか、「私がダメなんだ」とか、自分を責めがちだったけど、それはもうやめよう。もう飽きた。どんだけ自分を苛めたとして、わざわざそんなことしなくても周りがいろいろ言うてくるのに。周りからいろいろ言われない為に、自分が先回りしてダメ出しをして傷つかないように自分を守ってただけなのかも知れないな。でもそれ、辛すぎないかな。傷つくことって、そんなにダメなのかな。傷つく惨めな私を見たくないだけなんじゃないかな。そういう私をダメなんだと実は私が1番感じていたんじゃないのかな。
周りのスピードに合わない、周りが思うように動けない、人のコントロールを感じれば感じるほど、むしろ無意識にそこからズレて周りをイライラさせる。それって単純に、誰も悪い訳じゃなくて、その環境に合わないだけなんじゃないか。私自身はたいしたことしてないつもりが、めちゃくちゃ感謝されたり喜ばれることがたまにある。私は労力と思わないで気持ちよく楽しくできることで、人がしあわせな気持ちになることがある。そっちを大切にしたい。
生きていく為には苦労や我慢しなきゃいけない。自分より人を優先しなきゃいけない。その美徳は美しいかも知れないけど、それで私が苦しんだり傷ついているなら、そんなもん捨ててしまえよ。私が私を尊重しないで誰が尊重してくれるというんだ。もういい加減、そこから旅立とう。自分の手足を動かして。可愛くてやさしいだけで喜んで生きる世界線があると信じれば、きっとある!
もしかしたら、これが「自分を生きる」ってことなのかも知れないな。

おひさまはいつもやさしい。
いいなと思ったら応援しよう!
