![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103413800/rectangle_large_type_2_6690be0e0a4cc41e64ff1ed7d5e9c025.jpeg?width=1200)
お金 と 価値
忘れたくなくて書き留めておこう。
お金とは? 価値とは? 何なんだろうと考えている。
4月15日に唄三線のサトコリンさん主催の「沖縄DEナイト」にブッキングしてもらって、久々にライブに出て人前で歌った。
![](https://assets.st-note.com/img/1681883220575-sjv5bKlsOo.jpg?width=1200)
4月16日にTentofuと豊原エスさんと私主催の「余白のことば 〜詩のコラージュ〜」を開催した。
![](https://assets.st-note.com/img/1681883260574-80YEsPyvsJ.jpg?width=1200)
2日ともすごく楽しくて、私の持てる力を惜しみなく、気持ちよく出せたと思う。
その2日間の私の金銭的な収入というのはライブをブッキングしてくださったサトコリンさんからのギャラ。
職場の日給より少ないけれど、でもそのお金を受け取る喜びの度合いがまったく違った。特にあの日は吉田峰子120%くらい出せて、出し切れた喜びもあって、ふだんから歌に対して真摯に丁寧に接しているサトコリンさんからのお声かけという部分を含めた大きな価値だった。
15日も16日も来てくれた友達が居た。15日は来てくれるだろうなと思っていたけど16日はまさか来てくれるとは思ってなかったから、ものすごく驚いてキャーキャー言うた末に咽せった。
![](https://assets.st-note.com/img/1681883327677-TuArgn8Wqk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681883393707-RuAB14sjfm.jpg?width=1200)
友達が帰り際に渡してくれたプレゼントに書かれた彼女の書には、こんな言葉が書かれていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1681883417541-OKximbsTQp.jpg?width=1200)
「咲くことだけを喜んではいけない
散ることだけを悲しんではいけない
すべてのものは移りゆく
移りゆくから美しいのだ」
その言葉から、ふだんから私が書いている投稿や文章を見ていてくれているのがわかった。
いいね!がついてるか、ついてないかは関係なく、見ていてくれて想ってくれる人が会いに来てくれた。そして、それが伝わる贈り物をくれた。
その価値の大きさは、お金なんかでは測れない。
ちょうど今、Tentofuで上月ひとみさんの「ヒトミ銀行高砂支店」の展示がしてることをTentofuに向かう道でエスさんに話していて、「お金とは一体何なのか?」「お金の始まりは対価交換」「そっから金の交換になって」「お札はただの証書でいくらだって刷れるけどコントロールしている」という話をしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1681883509647-czHaj3sB62.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681883510973-tIFyRNPCia.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681883512187-vrjNwdzFzu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681883513518-m3pe6D7sxp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681883514707-cZPArMpuKH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681883515512-msvLoBPZ8Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681883516812-rj7H7fkr67.jpg?width=1200)
お金に振り回されてしまいがちになってしまうけれど、本来は対価交換。
15日と16日の2日間、私はそんな対価交換の価値を深く感じる体験をした。
15日にライブに来てくれた友達や知人、声をかけてくれたサトコリンさん
![](https://assets.st-note.com/img/1681883801957-E3XQPfTie9.jpg?width=1200)
16日に余白のことばを楽しんでくれたお客さん、前回から続けて参加してくれた方がふたり居た。作品を心から楽しんで作っている姿。京都からたくさんの道具を持って準備して来てくれたエスさん。快く場を作って自身もものすごく楽しんでくれた衣笠さん。
その価値の大きさに圧倒される。
私はお金儲けの才能はなく、お金の管理能力も低い。そこに気を取られがちになるけど、お金だけが価値なのではなく(大事やけど)、価値というものをもっと意識して生きてゆこうと思えました。
たまたま上月ひとみさんの作品展があったから理解できたのかも知れない。それも含めて大きな価値を感じた2日間でした。
その喜びを忘れたくなくて、また、伝えたくなりました。
町家Tentofuのアートスペースにて上月ひとみさんの「ヒトミ銀行高砂支店」の展示が行われています。4月1日〜5月28日まで。
営業日や時間はリンクのサイトからご確認ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1681884117411-SpGevN2uJv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681884118791-I1gyBLwJ2z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681884120007-gDSq0UGTVR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681884120247-4dkfL3ECE3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681884120447-2OEDshrE4H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681884120967-Ow32IOohcY.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![よしだみねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77925951/profile_63a629583cb9832ddf03f22590c985ad.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)