
夏バテを甘く見ていると意外と危険な理由

連日猛暑で体がだるくなってしまって
夏バテになってしまう人も多いですよね。
その夏バテ、甘く見ていると危険なんです!

暑くなると食欲が落ちたり
体がだるくなったりしますよね。
夏バテは熱帯夜のせいでうまく寝れなかったり
クーラーによる外と中の寒暖差によって起こります。

そんな夏バテを放っておくと
うつと似た状態になってしまうことがあります。
ずっとやる気が出なかったり
イライラしやすくなってしまったり
睡眠も難しくなってきます。

だから、たかが夏バテ…と
放って置いてはダメなのです。
栄養のある食事を規則的に取ったり
適度な運動もおすすめです。

夏バテで心も疲れちゃったと
思ったらカウンセリングを受けてみましょう。
専門家と一緒なら
心の夏バテも吹き飛ばせます。

オンライン心理カウンセリングはアプリのみで可能です。
ぜひアプリをダウンロードしてくださいね!
マインドカフェ・アプリ 💙

SNSもあるよ!


