
#234 やればできる
いつもnoteを読んでいただき
ありがとうございます^ ^
こんにちは!
心理カウンセラーShoです🍀
できると思えばできる
何事も「絶対できる」と思えば
できるようになります。
人間にできないことは
何一つもありません。
できない人は
なぜできないのか?
心のどこかで
「自分にはできない…」と
思っているからです。
行動は
人間の思いからくるものです。
ですから
「自分は絶対できる」と
心の底から思いましょう。
できるまでやる
できないと諦めてしまうのは
できるまでやれていないからです。
自分を信じて最後まで
諦めずにやり続けましょう。
「できるまでやる」ということは
単純なことかもしれませんが
継続するための本質をついています。
やったけれど、できない人は
挫折しやすい人で
できるまで、やろうとする人は
諦めない人です。
結論
諦めない人が
「できるまでやる」と
思い続けられるのです。
できないという幻想
できないのは
「自分はできない」と
思い込んでいるだけであり
つまり幻想です。
必ず思いから
行動に反映されていくので
「できない」という思いが
ネガティブな行動に
させているのです。
もし少しでも
「できない」と思っているのであれば
考えを変える必要があります。
ネガティブな思い込みから
ポジティブな思い込みへ
変換していきましょう。
心をポジティブにする
うまくいっている時は
心がポジティブです。
しかし
うまくいかない時は
心がネガティブです。
心がネガティブだと
行動もネガティブになります。
そうならないためにも
心がリラックスできることを
探していきましょう。
心と体はつながっていますので
心踊る時は体で感じられます。
「楽しいな」と感じられる時は
心で「楽しい」と感じているため
本当に楽しさを感じられます。
これは体から感じられることも
あります。
たとえば
「運動していると楽しいな」と
感じられることもあります。
このように
心と体はつながっており
感情や行動にも反映されていくのです。
自信を持とう
「自分はできる」と信じて
行動できる人は
自信を持っている人です。
自信を持つことは
ポジティブな思いを巡らせるために
とても大切です。
自信が持てれば
行動もポジティブになります。
自信は
過去の成功体験で
ポジティブな思いが蓄積された結果
反映されていきます。
一方で
自信が持てなければ
ネガティブな思いが蓄積されて
反映されていきます。
マインドセットを整えるためにも
自信を持つことが大切なのです。
前進しよう
マインドセットが整えば
あとは前進するだけです。
恐れることなく
失敗しても前進するのみです。
人間にできないことは
何一つありません。
時には
躓くこともあるでしょう。
しかし
「自分はできる」と信じて
行動することで
諦めずに前進できます。
できる人は
できるという思いから
行動できています。
できない人は
できない思い込みから
行動ができていません。
後ろを振り向かず
ただ前を向いて進みましょう。
あなたはできる人
あなたは既にできる人です。
できない人は一人もいないです。
自分に自信を持って
ポジティブな思いを抱きましょう。
そして
決して自分ができないなど
ネガティブな思いを
巡らせないことです。
最後まで諦めずに
「自分は絶対できる」と
自分を信じることです。
自分を信じて、勇気を持って
挑戦してきましょう。
これからも
「自分は素晴らしい人間だ」と
信じて行動していきましょう。
あなたは必ずやればできます。
たった一度きりの人生ですので
「自分はにはできない」ではなく
「自分はできる」と信じて
行動してきましょう。
「できないことも、やり続ければ『できること』になる。」
皆さんの人生が豊かになることを
心より願っています。
ここまで読んでくださって
ありがとうございました。
⬇️YouTubeでも活動しています⬇️
⬇️公式ライン追加で豪華3大特典を受け取ろう🎁⬇️
もし
一人で悩まれているのであれば
カウンセリングを受けてみませんか?
一緒に問題解決しましょう!
⬇️カウンセリング受付はこちらまで⬇️
(先着3名様限定で初回体験セッション実施中です!)