見出し画像

#152 豊かな心

いつもnoteを読んでいただき
ありがとうございます^ ^

こんにちは!
心理カウンセラーShoです🍀


調和

整理されている空間は
美しく、心が整います。

散らかっている部屋を
掃除して、整理整頓すると
心が整うようになります。

つまり
整理されている空間は
心を浄化してくれる作用があるのです。

心が乱れていると
部屋が散らかってしまう。

ですが
部屋を片付けていくと
心は整っていくのです。

心と整理することは
つながっているのです。

豊かさ

豊かさは
人生を幸福にさせてくれます。

豊かさとは
満ち足りていて
十分にあることです。

豊かな暮らしをするためには
満たされている必要があります。

心を豊かにするためには
自分自身を認め感謝しましょう。

豊かさは
さまざまな要素が掛け合わされて
もたらすことになるでしょう。

つながりが
豊かさを強くしてくれます。

人は
一人では生きてはいけません。

誰かを頼り誰かに頼られて
生きていきます。

生まれた時は
両親を頼りながら生きてきました。

生まれた時から
自立することは不可能です。

誰の力も頼らずに生きるのは
誰かに頼って生きてきた人たちを
放置して自分のために生きるという
エゴです。

それは
豊かな暮らしと真逆になります。

人々のために貢献できるように
自分のためではなく
他者のために貢献することを考えて
生きていきましょう。

誠実

誠実さは
私利私欲なく、真心をもって
人や物事に対することです。

誠実さな人間になるということは
簡単なことではありません。

自分の利益を考えてしまうのが
通常の人間です。

自分の利益を考えずに
他者の利益を考えることができる人は
他者にたくさん貢献している人です。

貢献していない人ほど
誠実さはもてないのです。

誠実さは
貢献量に比例して増えていきます。

誠実な人間になるために
たくさんの人に貢献していきましょう。

喜び

喜びは
幸福を表します。

喜ぶ時は
幸せな状態の時です。

喜びは
私たちを幸せにしてくれます。

しかし
毎日が喜びになることは
少ないでしょう。

なぜなら
喜びがあれば
悲しみもあるからです。

出会いがあれば
別れは必ず訪れます。

人は
命があるので
どこかで必ずつきてしまいます。

喜びは
悲しみに変わり

悲しみは
喜びに変わります。

嫌なことがあったら
良いこともあります。

楽しいだけが人生ではありません。

苦しいだけが人生ではありません。

人生は
表裏一体なのです。

幸せだけを
手に入れることはできません。

ですから
不幸だからといって
自分を責める必要はありません。

苦しいからといって
自分を責める必要はありません。

今は
不幸かもしれないし
苦しいかもしれません。

しかし
不幸だけの人生はありません。
辛いだけの人生はありません。

必ず
幸せに変わる日がきます。
喜びに変わる日がきます。

その日まで
一生懸命頑張りましょう。

自分だけが
不幸だとは思わないでください。

みんな
不幸な経験をしているのです。

さあ、前進しよう

時には
後ろを向きたくなる時もあります。

そういう時は
その時の流れに任しましょう。

そして
後ろを向くのは
少しの時間にしましょう。

いつまでも
後ろを向いている暇はありません。

私たちには
タイムリミットがあります。

何が起きようと
前を向いて歩かないといけません。

前だけ向いて進みましょう。

自分が人生の主人公なのです。

主役が落ち込んでいても
物語はおもしろくありません。

自分の人生を
おもしろい物語にするためにも
たくさんのことに挑戦していきましょう。

皆さんの人生が豊かになることを
心より願っています。

ここまで読んでくださって
ありがとうございました。

⬇️YouTubeでも活動しています⬇️

もし、
一人で悩まれているのであれば
迷わずカウンセリングを
受けてくださいね。
一緒に問題解決しましょう。

⬇️カウンセリング受付はこちらまで⬇️
(先着3名様限定で初回体験セッション実施中です!)




いいなと思ったら応援しよう!