見出し画像

#240 夢と現実

いつもnoteを読んでいただき
ありがとうございます^ ^

こんにちは!
心理カウンセラーShoです🍀


夢には2種類あります。

「睡眠中に見る夢」
「叶えたい時の夢」

前者は
幻覚であり実際には
起こり得ないことです。

後者は
もしかしたら可能性がある
起こり得ることです。

夢を見る理由は
普段の生活で起きた出来事や
脳に蓄積した情報を整理するために
夢を見ます。

幻覚が現実に見えるのは
脳が錯覚を起こしている証拠です。

実際に私は
夢に出てきた巨大なタランチュラが
現実の世界に現れたことがありました。

正直、驚きました。

このように
脳は夢と現実が判別できないので
錯覚を起こすことがあるのです。

夢を見ている時は
脳も本当に体験していると
勘違いしています。

夢の世界と現実の世界の
判断がつかないということは
今生きている世界は

「夢なのでしょうか?」
「現実の世界なのでしょうか?」

考えてみるとおもしろいですね。

想像力

人間の想像力は
凄まじいものがあります。

それは
正の力にもなりますし
負の力にもなります。

もし
良いことを想像するとすれば
楽しいことを想像しますが
悪いことを想像すれば
最悪なことを想像してしまいます。

しかし
人間はネガティブ思考の生き物ですから
悪いことばかりを想像して
最悪なことを考えてしまいます。

これらは
非常にもったいないことです。

現実に起こっていないことなのに
悪いことばかりを考えてしまい
落ち込んでしまうのです。

悪いことを考えるのは
本当に自分の身に危険が
迫っている時だけでいいのです。

日本に住んでいる限りは
いきなり銃で撃たれたり
誰かに襲われたりすることは
ありません。

平和な国に生まれているので
悪いことを考える必要はないのです。

思考力

人間には
考える力があります。

考える人ほど
脳が発達するので
頭も良くなります。

一方で
考えることが減れば
脳が退化していくので
頭も悪くなります。

YouTubeやTiktokを見過ぎて
思考力が低下している人が多いです。

なんとなく人生を過ごしていると
一瞬で人生は終わります。

あなたの人生がスマホを触るだけの
人生で終わってしまっても
いいのでしょうか。

そんな人生は嫌でしょう

ですから
まずは自分の好きなことに
熱中できることを探すことが先決です。

小さなことから
今の自分にできることを
やり続けましょう。

現実

夢ばかり見ていても
現実を見なければ
夢は叶いません。

「宝くじで1億円当たったらいいな」と
夢を見ていても意味がないのです。

夢を見るよりも
現実を見て自分ができることやり
一段ずつ階段を登っていくのです。

この階段は
一段ずつしか登れないです。

いきなりステップアップは
不可能なのです。

夢や目標を達成している人は
必ず一段ずつ階段を登っています。

ですから
誰かを羨むのではなく
自分も一段ずつ階段を登って
成長していこうと
努力してけばいいのです。

それは
決して楽な道でありませんが
一段ずつ登り続ければ
必ず叶えることができるでしょう。

いつまでも
夢を見ていてはいけないのです。

現実に戻り
自分を成長させていきましょう。

前進

何か目標がある人は
諦めないでください。

諦めそうな時ほど
前を向いて進んでください。

辛い時や苦しい時ほど
前を向いて進んでください。

投げ出しそうな時ほど
前を向いて進んでください。

挫けそうな時ほど
前を向いて進んでください。

何度も諦めそうになり
嫌気がさすこともあるでしょう。

しかし
諦めるということは
今までの積み上げてきたものを
手放してしまうということです。

積み上げてきたものが
諦めることによって
一瞬にして崩壊するのです。

諦めなれば
必ず成功します。

「過去と他人は変えられない。変えられるのは自分と未来だけ。」

エリック・バーン

皆さんの人生が豊かになることを
心より願っています。

ここまで読んでくださって
ありがとうございました。

⬇️YouTubeでも活動しています⬇️

⬇️公式ライン追加で豪華3大特典を受け取ろう🎁⬇️

もし
一人で悩まれているのであれば
カウンセリングを受けてみませんか?

一緒に問題解決しましょう!

⬇️カウンセリング受付はこちらまで⬇️
(先着3名様限定で初回体験セッション実施中です!)





いいなと思ったら応援しよう!