見出し画像

みんチャレだより Vol.5

こんにちは!三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を開発運営するエーテンラボの天野です。

TOP画像は弊社メンバーが手書きで書いたにゃんチャレです。Instagramに何気なくアップしていたのを発見し、上手すぎて驚いたのでnoteをご覧の皆さまにも見ていただきたい!と思い、TOP画像にしてみました。

それでは今週のみんチャレだよりをお届けします!

このマガジンでは、定期的にみんチャレに関する情報を発信しています。お届けする内容は、イベントや開発状況、ユーザーの皆さまからの声など、みんチャレに関するさまざまな情報。少しでも皆さまに楽しんで読んでもらえるように発信していきますので、最後まで読んでいただけると、とても嬉しいです!

今週のニュース

このコーナーでは、その週に行われたイベントやちょっとした出来事などをご紹介します。

今日、2月22日は猫の日!

2月22日は「にゃんにゃんにゃん」ということで、猫の日ですね!

みんチャレだよりの号外として、特別に「みんチャレのキャラクターが猫っぽいのにはワケがあった!!」というタイトルでnoteを配信しましたので、そちらも併せてご覧いただければ幸いです!
【号外】みんチャレのキャラクターが猫っぽいのにはワケがあった!!

現在みんチャレ公式のInstagramでは、本日中になんと22回の投稿を目指していますので、是非ご覧いただき、「いいね!」やフォローして頂ければとても嬉しいです!
みんチャレ Instagramアカウント


今週のみんチャレカテゴリーランキング

このコーナーでは、「新たにみんチャレを始めたユーザーさまがどのようなカテゴリーにチャレンジしているのか?」をランキング形式でお届けします。

【調査対象期間】2019年2月15日〜21日

上位はこれまでと同じく「ダイエット」カテゴリーで変わらず。これまで上位になかった「dヘルスケアでdポイントゲット」が7位にランクインしました。

「dヘルスケアでdポイントゲット」とは、毎日の歩数と体重の記録がdポイントになる「dヘルスケア」アプリの公式チャレンジです。ユーザーさま同士で目標を決めて今日の歩数や獲得ポイントを報告しあったり、お悩み別ミッションにトライした感想を共有したり、励ましあったりして、日々の健康管理が楽しく続けられます。

「dヘルスケア」アプリはドコモ以外でもOK・無料でも毎日抽選でポイントがたまるので、みんなでおトクに健康づくりを始めましょう!まだダウンロードしていない方はこちら↓
dヘルスケアで健康づくりをおトクに手軽に!

また「資格試験」の勉強を目的に活用する方も増えています。


今週のみんチャレ

このコーナーでは、その週に行ったアプリの機能追加や社内の出来事などをご紹介します。

久しぶりの席替え

残念ながら写真はないのですが、社内で席替えを行いました!弊社はまだ人数も少なく、オフィスも広くないので席替えしてもメンバー同士の距離感は全然変わらないんですが、「気分転換は必要だよね!」ということで、半年ぶりに思い切って実行に踏み切りました!

テクノロジーの企業らしく、エンジニアが席替えシェル芸を披露して、自動でシャッフルされるような仕組みで席替えを行いました。

単なる席替えを「テクノロジー」に結びつけて「遊び心」を意識したイベントにしてしまう社風っていいですよね!

そんな弊社に興味を持って頂けたエンジニアの方はこちらも是非ご覧ください↓


今週のユーザーボイス

このコーナーでは、ユーザーの皆さまが発信したSNSやアプリレビューの一部をご紹介します。

SNS(Twitter、Instagram、Facebook、etc…)
今週もSNSやブログで多くの方がみんチャレについて、呟いてくれました!

全受験生のみなさん!是非ダウンロードを!!

習慣化できたことで、チャレンジしていたことが好きになるって、とても素敵ですね!

2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化になりますしね…

寒い時期は朝起きるの辛いですが、みんなでチャレンジして行きましょう!

「継続は力なり」という言葉もありますよね!

みんチャレには行動変容や習慣化できる仕掛けがたくさんあるので、継続できるんです!

ダイエットはみんチャレの中でも人気No.1ですね。

「ハッピーエクササイズ」慶應義塾大学の前野教授と共同開発したチャレンジカテゴリーで、これにチャレンジしてくれたユーザーさまは幸福度が上がる傾向があります。


アプリレビュー

また、アプリレビューもたくさんいただきました。

習慣化して夢が叶いました!みんチャレのお蔭です:ほっ::ワクワクハート:有難う(´・ω・)(´ )♪
トレーニングのモチベーション維持のために始めました。シンプルで使いやすいアプリだと思います。おすすめ。
三日坊主の英語学習を継続したくてみんチャレを始めたところ、ほぼ毎日の学習が半年も 続いています! その日の学習内容を写真に撮ってアップしグループのメンバーに見せるという適度な緊張感と、あたたかいメンバーの励ましのお陰で、居心地が良く、無理なく続けられています。嬉しい!
一人では続かないが、みんなと承認しあってできので、チャレンジ続けられます!
最初は続けられるか心配だったけど、グループの人と仲良くなって、退室になりたくないから続けられてる。


来週のみんチャレ

アクセラレーションのピッチコンテスト に参加!

来週は大手企業のアクセラレーションプログラムのピッチコンテスト に参加します!

アクセラレーションプログラムとは、大手企業や自治体がベンチャー、スタートアップ企業などの新興企業に出資や支援を行うことにより、事業共創を目指すプログラムです。

クローズドのイベントのため、一般の方は来場することができませんが、応援していただけるととても嬉しいです!

みんチャレ ホームページ
 「みんチャレ」ってなに?という方は、まずこちら。
みんチャレ Twitterアカウント
 みんチャレに関する内容だけでなく、「習慣」に関する情報も発信。
みんチャレ Instagramアカウント
 みんチャレ内のキャラクター「にゃんチャレ」の日常を発信。
みんチャレ Facebookアカウント
 みんチャレに関するニュースやお知らせを発信。
エーテンラボ ホームページ
 会社概要や採用情報、事例紹介などを発信。



あとがき

明日からいよいよサッカーのJリーグが開幕ですね!一足先に本日はセレッソ大阪とヴィッセル神戸の試合がありますが、ヴィッセル神戸には昨季から海外のスター選手が加わり、今期も更に補強していてスタジアムの観客数も伸びているようです。

皆さんは、どこかのチームを応援していますか?私がこっそり応援しているのは「鎌倉インターナショナルFC」というチームです。(まだ社会人リーグですが…)

「そういえば、みんチャレにサッカーに関するチームはあるのかな?」と思って調べてみたら、残念ながらありませんでした…。野球について語るチームはあったんですが、サッカーはなぜ無いんだろう?

そんな疑問を抱えながら、明日は月一回のフットサルを楽しんできます!それではまた次回をお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!