2020年6月の記事一覧
【読書】タバコは体に負荷がかかるからトレーニングになる。上原善広「一投に賭ける」
日本人で初めて、投てき種目で世界トップレベルになった男、溝口和洋。
体が壊れる寸前までトレーニングをこなす一方、酒とタバコは欠かさない。いい加減な記者は追いかけて袋叩き。引退後はパチプロになって生活しつつ室伏広治に指導するなど、記録以外が気になる男でもある。
日本スポーツ界の重要人物でありながら、あの人は・・・と敬遠されてきた「人生やり投げ男」が半生を語る、のか?語っていないのか!?
取材内容