学校再開、6月に中間テストはあるのか? ー6月の生徒募集ー
こんにちは。
全国的に、分散登校がはじまりましたね。
地域や学校によって
・出席番号で半分に分かれ、2日に1回登校する
・午前と午後に分かれる
・学年によって分かれる
など、色々な分散のし方があるようです。
石川県では、5月は分散登校で、6月から通常授業をやるところが多いようですね。
遅れた分を取り戻す、ということで、1回の授業でいつもより速く進む、という話もありますが、まあ、それもある程度しょうがないのかもしれません。
「休み中、学校からの課題は一応やったけど身についているのだろうか?」
と考える生徒や保護者の方も多いと思います。
それをチェックするために、中学で、6月に中間テストが実施されてもおかしくない、と思っていたのですが…。
実際は、中間テストは中止で期末テストを7月に行う、という自治体があるらしいので、石川県もそうするんじゃないでしょうか。
加賀市内の中学生で、「この3ヶ月で勉強に遅れがでたかもしれないので、取り戻したい」と考える人は、ぜひ当塾に入塾をご検討下さい。
☆少人数のため、比較的安心して通うことができる、と考えています。
■まだ空きのあるクラスもあります。
対象:中学1年〜3年生
☆コロナウイルスによる休校などにより、今年はチラシに記載されたものと異なる場合があります。
☆無料体験授業を実施しています。
☆教室の除菌や、換気、手指アルコールの設置など、コロナ対策を行っています。
※お問い合わせは、お電話かメールでどうぞ。
お気軽にお問い合わせ下さい。
南出塾 担当 南出
☎ 0761757820
✉ minamidejuku@yahoo.co.jp