見出し画像

ちゃんんとしってる?認知症 part①

皆さん本日は認知症についてです。今回の話もどこかで聞いたことある話ですよね。「なんだか物忘れすごいやつでしょ?」まさかそんな風に思っていませんか?いや、一般の人が言うならあながち全部間違いとも言い難いんですけどね
ここでは簡単に今言われいる認知症についてお話しますね


さて、いつも通り定義からですけど「正常に発達した「記憶」「学習」「判断」「計画」といった認知機能が後天的な脳の障害によって持続的に低下し、日常・社会生活に使用をきたす状態」です。

はい、難しい言葉使ってないで説明しますね。認知症は要するにその名の通り、認知機能が低下する病期なんですよね、じゃあその認知機能って何ぞやってことなんですけど、それが「記憶」「学習」「判断」「計画」なんですよ。ほへぇ~って感じですよね。それで、この認知機能がまず私たちは正常に働いてますよね、その状態から認知機能が持続的に障害されると認知症になるのです。ほぉ、なんだかわかったようねわからないようなって感じですよね。まあ、そんな状態は分かってないっていうんですけどね

では本題のどんな症状があるの、記憶が悪くなるだけじゃないの?ってここを聞きたいと思うのですが、その前に一つ解消しておきたいことがあるんですよ。認知症の話をするとほとんどの確率で次の質問が来ます。なんだかわかります?わからない?またまた~私は皆さんの胸の内にある質問わかりますよ、物忘れと認知症って同じですか?これですよ。ここがよくわからないんですよね。テレビとかで違うっていうことは言ってても何が違うのって思われる方が圧倒的に多いと思います。


結論から言うと物忘れと認知症は違います。

画像1

こんな感じですね。一番大きく違うのは物忘れは病気ではないことですね。まず忘れ方が違います。

物忘れは体験したことの一部を忘れます。例えば、昨日の夜ごはん何食べたっけみたいな感じです。夜ごはん食べたことは覚えているけど何食べたかわからないみたいな、対する認知症はご飯を食べたこと自体を忘れます。もちろん、物忘れは夜ごはんを食べたこと自体は覚えていますので忘れたことに気が付きますしこの程度だと日常生活には影響ないですよね?


認知症は忘れたことを忘れていますので自分では気が付きません、そしてそんな状態で生活をしようと思うとなかなか難しいですよね、そして認知症は進行する病期です。だんだんと悪くなるというのも一つ肝ですね。

はい、お待ちかねの症状いついてです
症状は大きく二種類のものに分けられます。中核症状と周辺症状です。周辺症状はBPSDなんて言い方もされます。
中核症状で起きる症状は記憶障害、見当識障害、失語、失行、失認、遂行機能障害です。まず記憶障害についてですがそもそも記憶は簡単に言うと①記銘②保持③想起の三段階からなるんですよ。
①記銘;情報を学習し覚える
②保持;情報を記憶として蓄える
③想起;思い出す
みたいな感じですね。さっき出た物忘れは③想起ができにくくなります、認知症は①記銘ができなくなり②③も軽度障害される、つまり新しいことが覚えれないだけでなくて思い出せないこともあります。

見当識障害というのは難しく聞こえるかもしれませんが時間、場所、人物のことです。これらがわからなくなることを見当識障害といいます。
失語・失認・失行に関してはちょっと複雑になるのでここでは割愛しますがいずれ説明しますね、これを説明しようと思うと結構時間かかるんですよ。
それで最後に遂行機能障害ですが、遂行機能っていうのは物事を理論的に考えて計画し実行することといわれます。具体的には炊事、洗濯とかよく例題に言われますね、皆さん普通に家事とかしてますけどあれって意外といろんなことを考えながら判断しするんですよ。準備しながら次の工程を考えたり無意識にしてるんですよね、遂行機能が障害されるとそれらのことができなくなります。


認知症というのはいままでできてたことができにくくなるんですよ、だけどほかの病気と違ってわかりにくいんですよね、末期にならなければ歩けなくなるわけでもないので。だからこそ知識を持ってもらってほしいのです。もちろんこのすぐ知識を活用しなくても構いません、あなたの身近な人を少しでもこれをきっかけに気遣ってみてはいかがでしょうか
では今日はここまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?