![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27428254/rectangle_large_type_2_7363fe8958769791b2aad979ed1d74f9.jpg?width=1200)
ストレスに負けない、笑いヨガ(^ー^)
「笑う門には福来たる」笑うことって体にとってもいいそうです。笑うことの効果を教えてもらいました。
笑いは自律神経のバランスを整える効果があります。自律神経のバランスは交感神経を副交感神経がうまく切り替わることで安定します。暗いニュースを観て交感神経が優位になっているとき、「笑い」をうまく取り入れて過ごすといいです。
どんな気持ちでいればいいですか?ー平常心でいることが大切です。ストレスがたまって、批判的、攻撃的になりがちです。気分が落ち込んでしまうことも。そんなときは呼吸が浅くなっている証拠です。意識をして深呼吸をしましょう。
①鏡の前で口角を上げてみましょう。
②「ハハハハハ・・・!」と声にだしていってみましょう。それだけで、脳は「楽しくておもしろくて笑っている」と認識します。作り笑いOKです。
③腕をY字に上げてみましょう。\(^o^)/ ←こんな感じです。鏡に映る自分がこの絵文字のようになっていたら大成功です。幸せな自分の笑顔をいっぱいほめてあげましょう。日常生活で肩から上に腕をあげる動作はあまりありませんが、こうすることで血行もよくなり免疫力もUPします。
笑いヨガをすると元気になって、前向きな気持ちになって、体調が良くなることもあるそうです。ストレス解消に気分転換にいつでもタダでできるヨガですので、実行あるのみ。ありがとうございます。