
結局追い込んでいたのは自分だった
お久しぶりの投稿。
ここ最近ありがたいことに毎日が充実していた。
と同時にちょっと自分を追い込みすぎていたかなと反省。
今月は休みが1日もない状態。
休むことが怖くて、何かやっていないと怖くて
何もしてない自分=ダメなやつ
って自分の中でのレッテルを貼っていた気がする。
そんなことに気づかせてくれた今日午後の出来事。
今週末も朝からお昼過ぎまでアルバイトが入っていたので
毎週のようにアルバイトに行き、家に帰ってきた。
そこで大事件が発生。
なんと、家の鍵を家の中に忘れているという事実。
しかも、今日に限って携帯を家に忘れている事実。
そして、家族は夜の19時頃まで帰ってこないという事実。
こんな稀なことが一気に起こるなんてどうしたものかと、、笑
(今は笑っているけど、その時は焦りがMAX)
不幸中の幸い
なんとiPadだけは持ち歩いていたため
なんとか家のWi-Fiが通じる玄関で家族と友人にLINE。
(LINEを入れていてよかったーと心の底から思った。)
すぐに家族からLINE電話がきて、
近くに住む親戚の家に連絡をしてもらい一時避難。笑
(この時にはすでに蚊にたくさん刺されている)
約3年以上会っていない親戚の家へ
お久しぶりですと、恥ずかしい形での再会。笑
心よく迎えてくれて、一緒に夕ご飯も食べて
一緒にお酒も飲んで、ここ3年間での話をして
久しぶりに、ゆったりとした時間を過ごせたし
正直、心の底からホッとできた時間を過ごせた。
ここ数ヶ月、職業訓練が始まってから
知らない間に自分を追い込めていて
知らない間に辛い状況を作っていたんだと気づいた。
良くも悪くも、鈍いせいなのか
辛いだとか、苦しいだとか感じにくい性格で
だからこそ、そんな自分自身に気づくために
今日のいろんな巡り合わせが起こったのかもと感じた。
結果、知らない間に自分自身を追い込んでいたり
追い詰めてしまってたりすることってあって
切羽詰まる直前まで気づかないことも多くて
だからこそ、ちょっとした瞬間に
巡り合わせみたいものが起こって
また、自分を大切にしていこうと思えるんだなと
スピリチュアルチックになってしまったけれど
改めて、直していこうと気づいた1日だった。
自分の選択次第で今日の行動も変えられるし、未来の行動も変えられる。
だからこそ、切羽詰まって苦しい状況を選ぶのではなく
自分に合った程よく心地いい選択をもっとしていこうと思う。
何もしていない=ダメなやつではないんだよね。
だって、何もしていないってことはないんだから。
何もしていないって思っているのも自分の思い込みかもしれないのだから。
今日も成長できたことに感謝。
久しぶりにnoteを開いてnoteを書いてスッキリした。
また戻って来れる場所があるって素敵ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
