見出し画像

【月間3万PV】ただの日記で読者1000人になった私のnote運用戦法10コ

こんにちは、ゆぴ(17)です。

フリーランス1年生で、ライターとグラフィックレコーダーをする傍ら、声優の勉強をしているただの永遠の17歳です。

noteを始めて1年、ついにnoteの読者が1000人を超えました!

画像2

めちゃくちゃ嬉しいです。

フォローしてくださったみなさん、ありがとうございます!

さて、今まで更新してきたすべてのnoteの数は250本ほどですが、そのなかで有料noteは「がんばらないゆるふわTwitter運用法」の1本だけ。

そして、バズったのはこれと、退職noteの2本であり、その他は主に800字ほどの10分で書いた日記だけで構成されています。また、noteを書き始めたとき、Twitterのフォロワーも1000人ほど。

つまり、特別なコンテンツでも何でもなく、基本的には日々のひとりごとのような「無料の日記」の積み重ねで達成したことになります。

とある日の帰り道、ふと思い立ってnoteを書き始め、無理のない範囲でポツポツと続けているうちに、ゆっくりだけれど徐々に読者さんがついてきて、今ではnoteが生活の一部になったし、noteからお仕事をもらえることも増えました。

画像5

今では月間3万PVほどのちょっとしたメディアにまで成長しました。

たかが10分800字の日記。されど10分800字の日記なのです。

そこで、1000人フォロワーを記念して、私がこの1年間、noteを書くにあたって気をつけたことをまとめてみました!

有料noteを書くのに抵抗がある人、特別なノウハウはないけれどnoteを伸ばしてみたい人、そしてnoteを通じて自分のことを知ってもらいたい人はぜひ読んでみてください。


1. "なんちゃって"毎日更新戦法:気持ち的には毎日書く!

当たり前ですが、毎日更新に勝るものはなし! 

バズが起こせる人なら1本で読者1000人も夢ではありませんが、凡人であれば地道な道が一番の近道です。

記事を出す頻度が高ければ高いほど、それだけ人の目に留まる可能性が上がるし、毎日noteを開くことで「note慣れ」していきます。

ただ、「毎日キッチリ時間を決めてやる」というのはわたしも苦手なので、「だいたい毎日、帰り道に書く」くらいの目標でゆるくやっています。

なので、実はよく見ると毎日更新していません!!(暴露)

でも、「毎日書いていてエラいね」と言われます。本当にごめんなさい。見え方の問題です。「毎日更新している風」なんです。でもそれでいいの!!(笑)

更新頻度を上げたのはここ3ヶ月くらいの話ですが、明らかに見てもらえることが増えました。月に100人単位でフォローしていただいたり、note編集部にピックされたり、LINEニュースに載ったり。いいことづくめですね!

それに、毎日書くことは自分の筆力を上げることでもあります。文章を書くのが苦手な人ほど、ぜひトライしてみてください!

▼毎日続けるコツはこちらのnoteで!

2. 中学レベル戦法:誰でも理解できる簡単な言葉を選ぶ

noteを書くときは、「できるだけたくさんの人に読んでもらう」ことを前提に、わかりやすく書くようにしています。

noteというのは誰しもがクリエイターになれるプラットフォームですが、何とな〜くカテゴリがあるなと思っています。

難しい理論や考察を語る重苦しいもの、説明書のようにノウハウを語るもの、そして日々の出来事に注目したエモいもの。

これは個人の見解ですが、特定の人に刺したいなら情報が詰まっているものを、そして広く読まれたいのならスキマ時間でサクッと読めるものが好まれるような気がしています。

それこそ、長いツイートくらいのライトなイメージ…!

そんな、広く読まれるnoteを書くためには、できるだけ難しい言葉を使わず、誰にでも伝わるような表現を選ぶのが大事。

私のnoteはスラスラと3分もかからずに読めるので、更新後にすぐに感想をもらうことも多いです。

特別な知識を使わずに読めて、でも頭を使って考えられる、というのを意識しています。

「噛み砕く」って結構難しいんだけどね。中学生くらいでも理解できるのが理想的です!

▼難しい言葉を使う人に向けたポイズン

3. 「知るかボケ」戦法:身内感を徹底排除する

これもわかりやすく書く、に少し似ているかもしれません。特定のコミュニティで発信していると忘れがちですが、どうしても「身内感」が出てしまう場合があります。

うっかり使ってしまっている共通言語、略語、固有名詞、ない…⁉︎

それらを徹底排除し、読者の「知るかボケ」を潰していきます。

実は、noteにはnoteにだけ生息している住人がいます。

「ツイートを見ればわかるでしょ」なんてこともnoteの住人にしてみれば「知るかボケ」なのです!!

なので、自分のことを1ミリも知らない人に届けるくらいの気持ちで、説明を面倒臭がらずに丁寧にする。

「あれ…わたしもしかして2話目から読んでしまった…?」

という気分にさせない。

初見さんにもやさしいnoteにしよう!

▼つまるところこういうことです。

ここから先は

3,706字 / 3画像

¥ 300

この記事が参加している募集

サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ