見出し画像

寒露 2024

今日は二十四節気の寒露です。

寒露は
「草花に降りる露が冷たい空気により霜に変わる」
ということを意味します。

この時期になると
朝夕が肌寒くなり、秋が深まっていきます。

いや、それにしても…急に寒くなりましたね。
気温の変化について行くのが大変です(笑)

だからといって
いきなり大袈裟な厚着をしない方が
良いようです。
まずは長袖、そしてカーディガンという風に
少しずつ体が寒さに慣れていくよう心がけると
乾燥と潤いのバランス調整ができると
考えられています。

季節の変わり目に
〝今日は何を着よう?〟と悩んでしまう方は
ウェザーニュースの
『服装予報』なるページがあるので
もしよければ使ってみてください(*´˘`*)❁⃘*.゚

ちなみに、こんな感じです👕👚🙄✨️

これはあくまでも「参考に」ですけれど
悩む時間が短くなるといいですね(๑•̀ᴗ- )✩



今日はあたたかい飲み物が沁みるなぁと
ホットコーヒーの湯気を感じながら
季節の移ろいを味わいつつ記事を書いています。

さて、今回も
無事迎えることができた二十四節気と共に
過去に私が学んだ中医学や
心身をすこやかに整えるためのヒントを
書いていきます。

寒露 2022↓

寒露 2023↓

この時期に気をつけたいこと

【呼吸器系】
鼻・肺の乾燥、喉の痛み、咳など
【冷え】
内臓や関節が冷えやすくなる

こうした症状が起きる前にできる
養生のポイントとして…

・湯船にゆっくりと浸かる
・旬の食べ物を食べる
・湿度をチェックして早めに対応する
・ストレスを溜めない

などがあります。

夏の間に消耗したエネルギーを回復させて
楽しく感じられる時間を過ごすなど
秋という季節をまるごと味わって
過ごしていけたらいいですね。

実際に私がよく食べているもの

【豆腐】寒性・甘味
【豆乳・湯葉】平性・甘味
適度な潤いを与えてくれる
精神安定効果のあるトリプトファンを含む
良質なたんぱく質
消化に良い

私は、お味噌汁や麻婆豆腐によく使います。
甘辛豆腐の卵とじにするのも美味しいです。

【かぼちゃ】温性・甘味
滋養強壮に効果あり
消化吸収を促す
気力体力を補うことができる

煮物はもちろんですが
かぼちゃサラダ、グラタンも美味しいですね。
スープにして味わうのも良き♪

【里芋】平性・甘味・辛味
特有の粘性が体内の粘膜保護に役立つ
不要物を排出する力がある
むくみ・便秘の解消に効果的

昔ながらの煮っころがし、そぼろ煮…
豚汁に入れるのも好きですが
唐揚げにしても美味しいです♪

今日は何を食べよう😋💕

おわりに

秋といえば、皆さんは何をイメージしますか。

旬の味覚を味わう「食欲の秋」
秋の夜長を楽しむ「読書の秋」
感性を磨く「芸術の秋」
体を動かす「スポーツの秋」

私は、ついつい
「食欲の秋」を楽しむ傾向があります(笑)
最近では「読書の秋」の時間を過ごしていました。

あ、「断捨離の秋」もいいなぁ (  ˊ꒳ˋ ) ᐝ

暑過ぎず寒過ぎないこの季節を
楽しく過ごせたらいいですね。

ちいさい秋みつけた♪✨️🎃🍁🍄🌰✨️

分かりやすくお伝えできてたらいいなと思いつつ
読んだ方が少しでも心と体がととのって
かろやかに過ごせますようにと願いを込めて…。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ではまたね。



#二十四節気
#寒露
#季節
#エッセイ
#今こんな気分




ここから先は

61字

2022年3月にスタートしたお試しマガジンです。 かろやかに生きるって何だろう…と、きっと思われるでしょう。 かくいう私も試行錯誤しなが…

この記事が参加している募集

そのお気持ちがとっても嬉しいです。 心から…ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚