「私はもう大丈夫😇」って 安心感を、感じた日
こんにちは🌞
心育〜ここいく〜セラピスト 石原真由です
今日は、
肯認学マスターインストラクターの
染田寛子さんが定期的に開催される、
セッションの練習会に参加しました
この練習会に参加し始めたのは、
講座受講後の2年前から、
ほぼ毎月、毎回、参加していました。
講座に関する内容に始まり、
自愛に関する座学は
学びの場になり、
お相手とのセッション練習は、
重いエネルギーを解放され、
軽さや開放感を感じ感じ、
いつも恐れや不安を感じていた私には、
優しい雰囲気の感じに包まれ、
安心できる場所と時間でした。
そして、
セラピストと言う職業に憧れを感じて、
私もいつかそうなりたい、、、
心の隅っこにいた希望から
安全な場所を選んで、
セッションの練習をコツコツ重ねてました。
醜形恐怖があり、
鏡で自分の顔を見ることを
拒んでいた私の
最初の難関は
zoomで自分の顔を見ることを
でした(-。-;💦
そして、
対人不安で
毎回知らない人ばかり、、、
緊張MAX🫨から、
練習中に
手足が震えてることも、
よくありました
表情もガチガチに強張って、
体も緊張していたり、
今思えば、
怖かったんですね
それが、
体の反応として出ていたんです
心身が身動き取れないほど
無意識に
マイナスエネルギーが溜まっていたり、
心が傷付いてたことにすら、
気づかない
感情もよくわからない
不安ばかりの毎日は、
未来への希望を
諦めざるを得ないようで、、、
それでも
自愛してきました
自分を見捨てられなかった
自分がいたから
自分を
見捨てて欲しくなかった自分
自分との信頼関係を築くには
里子に出して
ひねくれた子供との
信頼関係を
いちから、
構築する感じでした
今日、練習会が終わる時に
ふと、
私もう参加しなくても
なんだか大丈夫かもしれない
って思ったんです
今まで、大丈夫👌なんて思えなかったのに、、
初めて、
「本心から私もう大丈夫🙆」って
思えたことに、
びっくり🫢しました‼️
そして、自分の「心」を感じたんです
胸の辺りから感じるもの、、、
あー私にも、まだ心が残ってたんだって安心感
そして、
この「心」を大事に守ろうと決めました
「心」って目に見えないけど、大事なもの、、
感情や気持ちがわからなくても
ただ
自分を大切にしたい、
どんな自分も愛したい、
わかりたい
嘘のない気持ちが、自分に通じて
ようやく
自分との信頼関係がきずけたから、
自分を信じられるようになり、
もう大丈夫だなぁって、
自然と思えたんでしょうね
色んな方面で
不安があっても、大丈夫🙆👌
なんだか、自分が味方になると
ホントに心強い
自愛積み重ねてきて良かったなぁ🥹
そして、
練習会に参加しなくても大丈夫👌
と思う反面、なんだか
今までいた場所から
離れる寂しさを感じました
自愛も
何ごとも
自信がついたら 進むんじゃなくて
何もなくても 進むから 自信になる
理由や
根拠がなくても
私は なんだか大丈夫👌
不安があっても、生きやすい
読んでくださり、ありがとうございます😊
今日も
自愛ある1日を
お過ごしくださいね✨✨