記事一覧
穴の空いた靴下すらも捨てられずに
雨と、酒と、風にやられて。
予防線を張っている。
僕はあまり人に興味がないような顔をしているが、実際のところどうなのか、というのはどうやら自分でも分かっていない。
基本的に、僕は人に質問をしない。それはきっと、自分が質問されたくないからだ。
「人にされたくないことをしない」というよりは、「自分が嫌な思いをしたくない」という自己中心的な理由の方が大きい。
「嫌なことなら答えなければいいじゃないか」と思うかもしれないが、残念な
わかってるようなフリしてる
「人はなぜ生きるのか」なんて疑問が浮かびはじめたのはいつだっただろうか。大人でも子供でもないような、ふわふわした中学生くらいの時にふと、思ったのかもしれない。
答えが出たわけではない。正解があるかどうかも分からない。ただ、回答を保留したまま大人になってしまっただけだ。
自分に子供でもできれば少しは変わるのだろうか。そもそも生きる理由など必要なのだろうか。かと言って別に死ぬ理由もないのでただ日々
一瞬で進む日々だからこそ
いい加減にスマホを新しくしたいと思っている。通常使用する分には特に不便を感じているわけではないが、ロックを解除すると勝手に音量が最大になるという聞いたことのない類のバグが頻繁に発生していることや、人に「写真を撮ってください」と言われた時に上手く扱えないなど、そろそろ時代に追いつきたくなってきたのだ。
スマホ業界の現在の目玉は目下「5G」。大容量、低遅延、同時接続。これからの時代は今まで時間をかけて