マガジンのカバー画像

読書部

7
医療者と非医療者を繋げるオンラインサロン・MIラボ の読書部マガジンです。 読書は新しい知見のインプットに最適なツールの1つ。 医療者、非医療者がそれぞれ日頃どんな本を読んで、何…
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書部】これから生まれてくる子どものためにできること

こんにちは!

主に歯科の分野で活動しています、佐々木大樹です。

僕は歯科の業界に医療者ではない立場として10年以上います。

このような活動をしていると、医療者側の知識と、一般の人の知識の格差に非常に問題を感じています。

特に『歯科』の分野においては、一般の人の知識(というか意識かも)が低いせいで日本人の口腔環境は非常に良くないものになっていると思っています。

ということで、そういった知識

もっとみる
「不安」と「寂しさ」との上手なつきあい方とは?

「不安」と「寂しさ」との上手なつきあい方とは?

本日の担当は、非医療者という立場から
「医療をより身近に感じられる世の中にしたい」という思いでMIラボに所属している、ちこ(@riiita8)です。  

わたしが紹介するのは、松浦弥太郎さんの「あなたに贈る人生のくすり箱 愛さなくてはいけないふたつのこと」という書籍です。 

みなさんは、「不安」や「寂しさ」を感じる日はありますか?

過去のわたしはいつもどこか不安で、心の拠りどころを探していま

もっとみる
戦うための武器持ってますか?

戦うための武器持ってますか?

理学療法士の市川です。
現在急性期の病院で勤務しております。
社会人一年目の時これからの方向について悩んでいた際に
たまため手に取って感銘を受けた本です。

今回紹介する本はこちら

「僕は君たちに武器を配りたい」  瀧本 哲史
https://www.amazon.co.jp/dp/4062170663?_encoding=UTF8&isInIframe=0&n=465392&ref_=dp_p

もっとみる
「人生が変わる最高の呼吸法」@読書部

「人生が変わる最高の呼吸法」@読書部

本日の担当はTakashi Mita@ベターライフクリエイターです。

ご紹介させていただく本は

「The Oxygen Advantage(邦題: 人生が変わる最高の呼吸法)」

【読むきっかけ】
元々、僕自身、リハビリテーション&神経発達における呼吸というのに注目していました。
その中で呼吸療法で有名なロシアのビュテイコ医師に師事したパトリック・マキューンが2015年に著書を出されていたので

もっとみる
【読書部】好きなことだけして生きていけ

【読書部】好きなことだけして生きていけ

こんにちは!
「自由な心身でもっと自分を好きになる」ことを骨格を通じて感じてもらうきっかけ作りの活動をしている、きむらみほ(@mihoo176)です。

普段の活動柄、医学書や専門書を開く機会が多いのですが、たま〜に活字でもブレイクを挟むのが好きなわたし。今回は、そんなブレイク本をご紹介します。

Contents
・好きなことだけして生きていけ
・手にとったきっかけ
・本の目次
・感想

−読ん

もっとみる
「新しい時代の食の常識」を紹介します

「新しい時代の食の常識」を紹介します

こんばんは! 大阪で働く理学療法士の馬田進司と申します!働く女性の健康をサポートする為、日々健康情報の勉強に励んでいます。

今回は「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を紹介します
著者はUCLA助教授/医師の津川友介先生です
著書にベスト経済書 2017年 第1位の「原因と結果の経済学」
ハーバード大学や世界銀行勤務を経歴に持つとにかく凄すぎる先生です。

【この本を知ったキッカケ】

もっとみる
【読書部】毎日頑張って疲れ果てているあなたへ。~シリコンバレー式 よい休息~

【読書部】毎日頑張って疲れ果てているあなたへ。~シリコンバレー式 よい休息~

仕事や生活において、最高のパフォーマンスを出せていますか?
「働きかた改革」が叫ばれる近年において、科学的なエビデンスがない経験則やテクニック論による「生産性を高める」ノウハウが溢れています。しかし、「それって本質的な働きかた改革ではないよね」って思った僕が科学的にエビデンスが取れている「働きかた改革」に繋がる本を読んだものをまとめます。

申し遅れましたが、金川和弓と申します。現在関西学院大学の

もっとみる