新生活で大事なのは、頭に空き容量をつくること
3月1日から仕事がガラッと変わり、毎日やることも、職場も、生活リズムも一変しました。
するとどうなったかというと・・・
わたしの頭の中は、「なんだここは!見たことない場所だぞ!」「あれ?いつもと起きる時間も違う!」「これは、緊急事態だ!」という感じで(笑)ずっと混乱しています。
脳が未知の情報をどうしていいかわからず、「うーん、とりあえず全部保留だ!」となっているのか、頭の中も容量いっぱいな感じです。
というわけで、ここ数日は全く記事が書けませんでした!
でも、こうして文字にするとよくわかりますね。
わたしのあたまは、これまで慣れ親しんだ安心・安全な環境が変わったことを察知して、危険な目に遭わないようにとフル回転してるんだなって。
そう思うとなんだか、感謝の気持ちが湧いてきます(笑)
ですが、やっと週末を迎えまして。
このままじゃいかん!と思いました。
自分のリラックスした時間もつくれないし、うっかり仕事でミスをしてしまうかもしれないし。
そしてミスをしてしまったら、そのせいでまたプライベートの時間がゆっくりできなくなるかもしれないし・・・
というわけで、紙とペンを使って、頭の中に空き容量をつくろうと思いました。
全体像を書きだす
「わからない」「未来が見えない」といった状況って、ものすごく不安じゃないですか。
この不安が自分の頭の中を支配しているなーと思ったので、まずは「自分の仕事」を文字にしてぜーんぶ書き出します。
わからないところを書きだす
そのあと、「ここがわからないな」と思ったことをメモしておきます。
次に仕事で先輩に聞いたり、調べたりするのを忘れないように、メモ。
それから、そもそも全体像がとらえきれてない可能性もあるので、「これで全部でしょうか?」と確認するのも忘れないようにしよう。
・・・
こんな感じで、とりあえず書き出しただけでもだいぶラクになりました。
書きだすまでは「とりあえずヤバい、なんにもわかんない、大変!」と、理由もわからずパニックになっていたんですけど。
書いてみると意外と大したことないかも?と思えるんですよね。
全体像が目で見えるようになるからだと思います。ボリューム感をとらえられるというか。
こうやって書き出したおかげで少し空き容量ができたのか、またこうしてnoteを書くこともできました。
これからわたしと同じように新生活がはじまる方って多いと思うんですけど、とりあえず全部を書き出して空き容量をつくる!というのをおすすめします。
とはいっても、きっとたった1回じゃスッキリしきれないし、来週にはまた新たな「わからない!」が発生すると思うので。
週に一回くらい、ぜんぶ書きだすっていうのをしばらく続けたいなーと思います!
この記事が参加している募集
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。スキやフォローでとても喜びます!サポートは本を買って、noteを書くために使います📝