![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84509927/rectangle_large_type_2_7a191a6b2b7ede97b67ce5fccc1d316f.jpeg?width=1200)
ひまわり畑での撮影〜ふんわり🌻のレンズやら設定やら
こんばんは♪
朝からETCカードが見つからず30分出遅れたんですが、その上座間まで道中混んでて1時間半、駐車場に並んでから更に1時間半、やっと会場に着いたのは11時半を回っていました💦
順光のうちに!と焦っていたのにお天道様は既に真上…でも、まいっか〜お天気良きで青空があるし♪ と、ポジティブに畑の中を歩き始めました〜
最初は王道にひまわりさんと青空を!
![](https://assets.st-note.com/img/1660221208742-kvW9i9MzPb.jpg?width=1200)
1つ目だけ85mm (換算136mm)f1.8の中望遠、あとの2枚は22mm f2.0の広角レンズです。いずれもf8まで青空が出したい青色になるまで絞って、SS1/125、ISO200で撮ってみました。露出も普段+2にしてるのですが、白飛びとふんわりのギリギリのところで、±0から+1の間に留めています
もうね、空が青いだけで黄色との相性が良すぎて、いい感じに撮れますね〜♡
人がいっぱいでなかなかチャンスを待つのが大変でしたが、撮りたかった両脇にひまわりのふんわりも撮れました。f4で露出+0.3だったかな
![](https://assets.st-note.com/img/1660222179652-3z6eW5vYjC.jpg?width=1200)
いくつか展望台が組み立ててあって、少し順番待ちすると上に上がれて、望遠(200mmで撮りました〜)を使うとバナー写真(ヘッダー写真?)のような写真も撮れたのですが、展望台から撮った写真で1番気に入っているのがこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1660222441907-1DIL7Lxqq2.jpg?width=1200)
望遠で人がいない瞬間を狙って撮りました〜💛よく見ると電線が入っちゃっているのですが、背景の山のボケ色とおんなじで、可愛い感じで入ってるから良しとします 笑
白と黄色のストライプなテンントの屋根と🌻とのコラボも可愛いく撮れたし、敢えてモノクロひまわりにも挑戦しました。休憩も含め3時間くらい修行してきましたが、レンズを3つ、何度もとっかえては撮って、をくり返し。初めての55万本という広いひまわり畑、いろいろと勉強になったかも!!
ただね、帰りも駐車場から出るだけで1時間半かかって少しイライラ😅
それでも、車の方が道中も荷物的にも涼しくて楽なんですけどね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1660223167776-efCL9a8pN8.jpg?width=1200)
読んでいただきありがとうございました〜
14日までまつりやってるみたいですよ!渋滞覚悟で是非🚙♪
*All photographs taken by mikia, @座間ひまわり畑