記事一覧
オリビアニュートンジョンが73歳で亡くなられてしまいました。ジョントラボルタとの映画Greeceを観た時からカッコいいなー!とファンになり。その後売れた曲XanaduやPhysical…スッカリ忘れていたのですが、今日は思わずnanaで探して歌っちゃいました〜♪ R.I.P.🎈
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84381712/picture_pc_ddb4e1bab0ebfb95ab1183701a267ae7.jpeg)
Rebecca(レベッカ)@Billboard Live Tokyo行ってきました〜🎸
お久しぶりの投稿です♪
なんと!あのレベッカのライブに初めて行ってきました。後で調べたらNokkoちゃんもメンバーもすっかりアラカン世代。めちゃくちゃかっこ良かったです〜✨
水曜日の21時からのステージで、ステージ前の指定席に座ってからも、ビルボード東京自体が初めてだった私はなんだかそわそわ。おいしいお酒とピザなども頂きながら、始まるまでもウキウキ♪でした
すごいですね、ちゃんと指定席のパ
Songs vol.5 写真展の様子がアップされていました〜♪ (種明かし編)
出展していた、ギャラリーNADARさんでの3回目のグループ写真展♡
1月26日〜2月6日までで、歌と写真のコラボ
終わってそのギャラリーの様子が、すでにウェブサイトにアップされていますので種明かしな記事を書かせていただいております
まずは、その写真展がアップされているNADARさんのページをぜひご覧ください♪こちらです↓
私の作品は、4枚目の1番左。6枚目の右奥にも写っていますね〜
一人だ
好き歌詞 : おつかれさまの国 by 斉藤和義
大好きな斉藤和義さんの大好きな歌「おつかれさまの国」
ご本人の作詞作曲かと思っていましたが、実は詩を書かれたのは、数々の有名なCMを手がけられているコピーライターの一倉宏さんという方
アリナミンのCMソングとして綴られたこの歌詞に、何度も何度も私は救われてきました。仕事がらみで力入りすぎて疲れ切ってる時も、大好きな誰かを想って言いたいことが言えなくて、おつかれ〜や、ありがと〜の一言で済ます時も…
写真展「Songs vol.5」に参加します 〜歌と写真のコラボに挑戦中!
2022年も初めてのことにジャンジャン挑戦したいと思っています。最初は、こちらのSongsという写真展への出展です!ギャラリー、Nadarさんでの記念すべき写真展出展3回目となりますね〜
昔から3度の飯より好きな歌🎶 そして最近没頭しちゃう写真📷
この2つを結びつけて、歌と写真を選んで作品を創るなんて、なんて素敵な企画♡
今月末からなので、最近撮った写真を見てみたり、好きな曲から想い描く写
今年初 #nana 投稿は、vaundyの「踊り子」だったのだけど、今夜、遅ればせながら、5日から開催中の演歌祭りに参戦!🤣普段と違うみんなの歌声を微笑ましく拝聴しながら、祭りが明日朝までと知り、慌てて3曲コラボしました〜。演歌歌うの何年ぶりかな?くるしゅうないです😆✨✨✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69491739/picture_pc_a308d2c787e85762833a986ce0f98c0f.png)
恋人がサンタクロース♪を、めちゃ可愛い伴奏で歌ってみた🎤
久しぶりの歌ってみた、シリーズです✨
どちらかと言うと先に聖子ちゃんで聴いていた世代ですが、この季節になるとよく流れていますよね〜
いつものnanaアプリで、めちゃくちゃ可愛い伴奏からのご招待を受け、先日歌ってみたので、良かったら聴いてください!
私は一発録りしちゃったので、鼻歌な感じだけど、このハネハネなアレンジがほんと素敵で💕
背の高い大好きな私のサンタさん、雪の街からきたサンタさん
昨年コロナ禍のヘイトクライムで襲われた、NY在住の日本人ジャズピアニスト海野さん
トップの写真は、私が2019年の夏にNYにふらっと遊びに行って、立ち寄ったJazz Clubの老舗、Dizzy’s Clubで撮ってきたもの
昨年9月にNYで日本人ジャズピアニストが、「チャイニーズだ、やっちまえ」と言われ8人の若者にボコボコにされた事件が報道された時、その1年前に私が最高の時間を過ごさせていただいた、あの時の日本人ピアニストの方だ😭と、すぐ気付いたのだけど、確認するに至ってお
優里さんを色々歌ってみた🎶
ずーっと昨年から配信一位のドライフラワーを歌っている優里さん✨
ドライフラワーは、今のところ令和1の名曲だと私も思っていて、あんなせつなくて悲しくて、でも愛おしすぎる感情を歌にできた優里さんは天才だと思ってる
そして、どの曲も今の時代に世に生まれてきた曲だけど、どこか懐かしい感じのメロディーで、聴いていてちゃんと歌詞が一語一句聴こえてくる(最近曲は好きだけど、早口言葉みたいで歌詞が入ってこない曲
この夏お気に入りの3曲を、覚えて歌ってみた♪
好きな3曲を熱く語れと言われると3曲に絞れないまま年が暮れそうなので、最近聴いているお気に入りに3曲をご紹介したいと思います🎶 相変わらず趣味のnanaアプリで、nana民の皆さんが音源を作ってエアハモバージョンまで用意してくださるので、少しだけ覚えたての歌にチャレンジ、コラボしてみました♡
1. ヨワネハキ by MAISONdes, feat. 和ぬか, asmiこの曲は本当にここ最近の
今仕事が終わりました…今日は久しぶりによく働いた〜😊✨ほとんど聴かないし、歌わない洋楽ですが、5曲くらいコラボしたので、プレイリストです。 なかなか、限られている割にはいい選曲じゃないですか?笑 🤗🎶🎶🎶(めちゃカラオケw) https://nana-music.com/playlists/3648510
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59126002/picture_pc_685fb75f013b725c87a722b45103cf63.jpeg)
気づいたらnanaでドリカム祭りが始まっていたので、お昼休みと仕事上がりに1曲ずつ歌ってみた。どっちもFIRST TAKE🎤楽しい〜🤗✨本業がいつになく忙しい毎日ですが、合間合間で祭りのあと2日間で何曲ドリカム歌えるか!笑 https://nana-music.com/users/9910592
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57798261/picture_pc_cefa7b14778954db7d81f3d352fa2bec.jpeg)
あいみょんの「恋をしたから」を歌ってみた💕
もう2年半ほど前? … 久しぶりに純粋な恋に落ちたとき
あいみょん ばっかり聴いていた時があって、この歌もめちゃくちゃ好きだったんです♡
今日久しぶりに、とてもいい弾き語り伴奏を見つけてコラボしてみました〜 (実は最近聴いてなかったから少しうろ覚え💦) 良かったら90秒のみなので聴いてやってくだされ〜😆✨
お粗末様でした、、🙇♀️
でも、本当にあいみょんは天才。あいみょんの詩の世界は
今日、7月7日はnanaの日🎶
今日は七夕です、短冊🎋にお願いや祈りを込められた方も多いのではないでしょうか。そして、毎年七夕は雨というイメージだけど、今年はせめて織姫さまが彦星さまに逢えていますように…
とか、思いつつ。nana事務局から今日はnanaの日でもありますよ〜とメッセージをいただいたので、私のコロナ生活においてもはや日課にもなりつつある、nanaで最近コラボしたお気に入りバージョンを3つくらい公開しちゃいます♪