【ASDとの向き合い方】ルーティーンとイレギュラー
こんにちは、みきちむです。
今回は自分の癖である、発達障害についての感じていること。
(ASD=自閉症スペクトラム障害で診断がおりてますがいろいろ併発しているであろうと自覚はあり、本人明るさが取り柄なので天真爛漫に生きてます)
先日長年の友達にも「発達障害があるんだよ」って言ってみました。
やっぱり反応としては「言われなきゃそうだって見えないね!」でした。
だよねぇ…ってわたしも思う✌︎('ω')✌︎笑
多分、わたしは当事者の中でも軽い部類には入るんじゃないかな?とは思います。(でも言わないだけでしんどい思いは抱えています)
その子は高校〜の友達でお互いによく知る仲なので「発達だからって何か工夫はあるの?」ってストレートに聞いてくれました。気をつかわれるのがメンタル的にきついので、こういうとこ助かります。
今回は特有の癖、特性について何個か例をあげて書いておきます。
◆ルーティーンが大好き、イレギュラーが苦手
ルーティーンにこだわりがあるようで
決まっていることがあると安心します。
たとえば、朝はまず顔洗って→着替える→朝ごはんはグラノーラを食べる…とか朝の一連の流れ。
でも、そこで「その日にイメージをしていた着たい服をうっかり洗濯してしまっていた」としよう。
普通の人なら、「じゃあ違う服を着ようかな?」ってなると思うんですが、わたしの場合は「着たい服がない!どうしよう!」…って思考がストップしてしまって、そのあとに予定していた朝ごはんを食べるという工程が大幅に遅くなってしまいます。
もしくは、極論は
「もう、出かけるのはやめよう!」となります。
@(・●・)@!?!?!?
(仕事とかならもういろいろ振り切ってなんとか出かけます。
家がグチャグチャになっていたりしたら帰ってからどうにかしてます。)
上は極端な例ですが、「0か100思考」というのが私の中での顕著に表れる思考のくせ。
(お気に入りの服がない!それならもう出かけるのもやーめた!)
っていうのはどうやらADHDやASDの特徴らしいのですが顕著に現れてるんじゃないかなぁ…って定型発達の旦那さんと暮らすようになって話をするようになって、思ったことでした。
カミングアウトしてからの旦那さんの後日談ですが、私がよく待ち合わせに遅れるので「おかしい、不思議だなぁって思ってた」とのことです( ´ ▽ ` )笑
何かしらのイレギュラーに巻き込まれたん
でしょうね…mmm?これでも仕事に関してはほぼ遅刻しないんだ。そこは頑張ってるので許してほしい、です。
*みきちむ
コメントいただければとってもうれしいです! サポートは、愛猫さとうさん(ハチワレの女の子)のおやつ代、みきちむのおやつ代にさせていただきます・・・♡