自分の良いところを伸ばそう
あなたは
人の良いところを見つけると
すごいな~と思う反面
自分には足りない
と思って
ちょこっと落ち込んだり
しますか?
人のいいところばかり
見てしまって
自分はもっと頑張らないと
って思ってしまうことです。
自分にない、とか
足りないなと感じている
ことがあると
それを持っている人が
うらやましいと
感じてしまうものかも
しれません。
自分が持っているものを
ちゃんと見れていなくてです。
では、
あなたの持っているもので
他の人より少しできるものや
得意なことは何ですか?
あたりまえのように出来る
または
苦も無くできることは
ありませんか?
何かあるはずですよ。
自分では出来て
当たり前のことでも
それを持っていない
他の人から見ると
すごいなって感じるものです。
そこまですごいことでは
ないって感じていることでも
苦も無くできることを
うらやましいって
感じている人が
どこかにいるはずです。
あなたが手に入れるのが
難しいと感じるものを
必死に追い求めるのではなく
苦もなくできることを
とことん追求していく
というのはいかがでしょうか?
足りないものを足していくのが
必要な時もあるかもしれません。
今より成長したい時も
あるでしょう。
ですが、そうではなく
できることを伸ばしていくことは
自分にとって
幸せなことではないでしょうか?
私が32歳のころ
幕末史にはまっていて
「坂本龍馬は32歳で
亡くなったんだな~
私何も達成してないな~
どうしよう、何かしないと」
と思って、何者かになろうと
必死にもがいていました(笑)
ほんと笑い話で(笑)
とんでもない偉人と
比較しても仕方ないのですが
何かしないといけない
気になっていたんですね。
世の中に何か
貢献しないと、という感じです。
だからと言って
自分にないものを
必死に入れようとしても
なかなか
入ってこないんですよね。
それよりも
興味のあることで
自分が楽しくて
苦もなくできることを
さらに伸ばしていくほうが
グーンと飛躍する
可能性が高いと思いませんか?
自分の能力を高めたうえで
新しいことも伸ばしていくと
相乗効果で
さらにキラキラ輝けますよ♪