マガジンのカバー画像

訪問リハビリの日常

24
訪問リハビリをしている私が日常の仕事で感じたことを記載しています。登場人物は架空の人々です。
運営しているクリエイター

#利用者様

08 訪問リハビリの日常【最期のときの過ごし方】

08 訪問リハビリの日常【最期のときの過ごし方】

 その日は雨が降っていました。リハビリに伺うと、利用者様はベッドに腰掛けて、しとしと雨が降る庭を眺めて待っていました。挨拶をしてバイタル測定をすると、いつ通りその日も熱がありました。利用者様は「今日もちょっとえらくて、、、。マッサージを中心に行ってくれるかしら。」と私に伝えました。
 肺の病気で入院し、入院している間に体力が落ちてしまい、退院後から訪問リハビリを開始しました。退院直後は体調も良く、

もっとみる
07 訪問リハビリの日常【誕生日には花束を】

07 訪問リハビリの日常【誕生日には花束を】

「定年後、妻とのんびり余生を過ごそう。」
そう思い、仕事に邁進してきたその方は、定年後すぐに交通事故に遭ってしまいました。そして、その事故の後遺症のせいで四肢麻痺と言う、手も足も全く動かせなく障害を負ってしまいました。なんとか、自分で呼吸はできるものの、言葉もうまく発することができません。その利用者様を奥さんは長年も介護されています。
 その奥様の誕生日には、毎年プレゼントが届きます。体は動かず、

もっとみる