![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171307534/rectangle_large_type_2_f9c980431a12cc20a9fd77d6a2c74409.jpg?width=1200)
【スタバ vs マックカフェ】なぜかマクドの日だけ触れられる不思議😂
こんにちは!
三笠書房の5年生編集者です!
今日はちょっとした気づきをシェアさせてください✨
僕、普段からスタバのコーヒーとマクドのコーヒーを愛飲してまして☕️どこへ行くにも、どちらか片手に持ってるのが定番になっております。
みなさんも、お気に入りの「マイドリンク」ってありますか?😊
ところで、なんとなくですが…
マクドのコーヒー → ザ・ファスト!
スタバのコーヒー → ちょっとミドルな感じ
イメージがあります。僕もその日の気分や、時間の余裕(というのもマクドはちょっと遠いんです😂)、あと、お財布事情なんかに合わせて、どちらを持つか決めているのですが……
最近、気になることがあるんです。
なぜか、マクドのコーヒーを持っている日だけ触れられる😂
不思議なんですが、マクドのコーヒーを持っている日は、
「マクドのコーヒーなんだね!」
みたいに声をかけられることが多いんです(笑)。
どちらもそれぞれの美味しさがあるから好きで飲んでいるんですが、僕としては、むしろスタバの日にこそ触れてほしい😂笑
でも、なぜかマクドの日だけ「お!」みたいなリアクションが返ってきます。マクドのコーヒーが親しみやすいイメージだからなのか…?🤔
これって、人間の心理的な何か?🤔
もし皆さんにも心当たりがあったら、ぜひ教えてください🙌
この謎について、次回心理学の先生にお会いする機会があれば、ぜひ聞いてみたいと思います(笑)。
分かったことがあれば、またご報告させていただきますね!
みなさんのマイドリンク、教えてください!
「これだけは外せない!」というお気に入りがあれば、ぜひコメントで教えてください✨
◆YouTubeも毎日19時頃に配信中!
まだまだ垢抜けませんが、試行錯誤しながら毎日19時頃にYouTubeを更新中!
少しでも楽しんでもらえるようがんばってますので、ぜひ遊びに来てくださいね🙌
見ていただけるだけで嬉しい、チャンネル登録&高評価までいただけたら神さまです😆🌟
(編集部 中西航大)