マガジンのカバー画像

思いつ記

4
日記を続けられるほど忠実な性格では無いし、その日の終わりのタイミングでその日を記せるほど歴史的能力が高く無いので思いつきで書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

返送されたシーバス・リーガルと青色の石ころについて

タトゥー、喫煙、交通事故、自殺。例えば、僕が求めているのは不可逆性だった。なぜだろう?恋人に二十日で振られた。それでも、いや、そして、僕がこうして考えている間に僕のベッドで現在の恋人は昼寝をしている。そういえば洗濯槽洗浄を行なっていたのだった。洗濯機を見に行ってみると外まで泡が溢れている。洗剤の分量を間違えてしまったのだろう。元はと言えば洗濯槽用の洗剤ではなかったのだ。それでも泡を掬い上げ、床を水

もっとみる

受験、もう限界かもしれない。

センター試験廃止が決まった時からすでに俺の代は大変な代になるだろうと言われていたが、NHKラジオにたまたま取材された時も「まあ大丈夫じゃないっすか」と答えた。感染症の蔓延による学校と塾の休校という状況だが、久々の登校で先生に勉強の具合を聞かれた時も「まあ大丈夫っす」と答えた。でも、もう限界かもしれない。

それは受験制度の変更や社会情勢の不安定が徐々に体の内部へ響いていった結果なのだろう。自分の人

もっとみる
猫ラーメン

猫ラーメン

僕が京都に来た時すでに猫ラーメンは潰れていたらしい。そもそも、猫ラーメンと呼ばれるラーメン屋が森見作品の外に実在していたことも、それが潰れたことも僕には知る由もないのだが、それでもそうなのだろうと思う。

同室が帰省した日はちょうど祝日であった。なにかとよく飯を食べていたので、果たして自分が一人でご飯を食べられるか危うい。生活リズムの合う(というか互いに足を引っ張り合う)同室がいることでご飯を食べ

もっとみる
愛(ハンモック)のある生活をしようよ

愛(ハンモック)のある生活をしようよ

思いつきでハンモックを買うみたいな買い物をしようよ。実際使うのかとか置く場所があるかとか考えずに。そういう買い物で生活は構成されていくし、そういう生活で憧れに近づける気がする。ハンモックって安ければ1万円しないし、持ち運べるからどこでも使える。ハンモックを手に入れる理由もないけど、本当はハンモックを手に入れない理由もないんじゃない?

ハンモックは寝返り打ちづらい。どっちが頭かわかりづらい。今、僕

もっとみる