私が子どもに出来る事。
私の子どもは、4歳。日中は、保育園に通っている。私が、子どもと一緒に過ごせるのは1日の中で、朝と晩だけ。
朝
子どもは、起こしても、起きない!
私は、あの手この手を使い、ベットからリビングまで移動させる。それから、トイレを促したり、着替えを手伝ったり、出発ギリギリまで、バタバタ。
朝食は車の中でパンを食べる(だから、車内は、パンくずだらけ・・!)
そして、保育園に到着。先生に挨拶して、子どもを預け、私は仕事へ向かう。
晩
晩も晩で、バタバタしている。
仕事が終わり、私は、17時過ぎに保育園へ子どもを迎えに行く。
が、すんなり帰れない。
帰り道、子どもは、他の子と遊んだり、道ばたで急にしゃがんで草や虫を観察したりしながら、ようやく帰宅。
そして、帰宅後、私はご飯を作る。
そして夕食、お風呂、髪を乾かす、歯磨き・・など、寝るまでの3時間でこれらをこなすことに必死の私。
これが平日のわが家のルーティン。
それと私が、もうひとつ毎日のルーティンにしている事がある。
▽この記事にも書いています
寝る前に、子どもと話をする
という問いかけ。
昨日の出来事
その中で、昨日あった出来事。
子どもが帰宅途中に話してたのは
「○○ちゃんとお絵かきして、楽しかった!」「公園に行って、ボールで遊んだ」など楽しい事ばかりだった。
でも、寝る前、この問いかけをすると、
「…△△くんが急に怒りだして、他の子とどっか行っちゃって、一人になっちゃった。悲しかった」
と話してくれた。
その時、どんな経緯があり、△△くんが、怒っていたのかわからない。
でも、友達とのやり取りで、悲しい思いも感じ始めている年齢になってきた。
共感力の強い私。
その話を聞いて、自分の心もキリキリしながら「悲しかったね」と言うことしか出来なかった。
親として、もっと適切な答え方があると思う。でもそれが、私には、まだわからない。
きっと、子どもの年齢が上がっていくともっと複雑な気持ちも経験していくだろう。
そんな時、1人で抱え込まず、こんな風に話して欲しいな。と思う。
まだ、適切な答えが見つけられてない親だけど。
私が今出来る事は、子どもが話せる場を作り続けること。そして、共感して隣に一緒にいること。
あー!
でももっと、子どもに対して出来る関わりやバリエーションを増やしたいな。
それが何なのか、今はわからないけど。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?