![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127538213/rectangle_large_type_2_0c8509d24a5284928a2f91b91315e87c.png?width=1200)
自己紹介|はじめまして
はじめまして、コンドウと申します。
2024年の始動はnoteからと心に決めて、1月1日より投稿をスタートしました。
自己紹介
仕事
長らくサラリーマン(転職経験あり)をした後に脱サラ、現在は個人〜経営者に対して、習慣化のためのサポート・アドバイス業をしています。
家庭
妻1人子2人と日々穏やかに笑顔多めで暮らしています。
性格など
真面目で穏やかな関西人(自分が喋るより人の話を聞く方が得意)
几帳面と大雑把が同居(仕事では几帳面なはず)
優柔不断な頑固者(特に人生に関わる決断には頑固)
生粋のネガティブ思考(でも切り替え上手)
大人数が苦手(飲むなら4人までが居心地よし)
料理好き(但し家族にふるまうレベル)
讃岐うどん好き(歳を重ねるごとに蕎麦が・・)
犬派(歳を重ねるごとに猫が・・)
衣食住は食重視(重要度 食:70%、住:28%、衣2%)
このnoteについて
テーマ 『習慣化の先にある目標を達成してご自身の夢を叶えてほしい』
このnoteが、三日坊主に悩まず、三日坊主を恐れず、三日坊主を言い訳にせず、小さな行動を続けるためのきっかけのひとつとして、読んでいただいた方の背中を押すことにつながればと考えています。
こんな形のサービスも提供しています。
お伝えできること(お伝えしたいこと)
脱三日坊主&習慣化のコツを知る
考え方のクセを知り、自分の色眼鏡・バイアスに気づく
「自分を知る」=自己理解を深めて脱三日坊主&習慣化に活かす
小さな行動の継続が大きな成果につながるはじめの一歩
お伝えできないこと(お伝えしないこと)
簡単に結果が出る、楽して出来る脱三日坊主&習慣化の方法
これが正解!という断定的な方法、情報
投稿頻度
今のところ、土日はつぶやきをはさみつつ毎日投稿しています。今後はどこかのタイミングで週2〜3回投稿くらいにする予定です。
今後の方向性(2024年6月1日追記)
僕自身、note初心者として感じたこと/疑問や不安を解消した方法/note楽しむコツ
などを【note初心者×習慣化】というタイトルの記事の投稿頻度を増やしています。
なんとなくですが、note初心者さんがnoteから離れてしまうタイミングって始めてから3ヶ月くらいで最初のピークがくるような気がするので、少しでもお役に立てればと。
以上がこのnoteのトリセツとなります。
派手さはなくコツコツ系の地味な記事ばかりですが、今後ともお付き合いいただけますと幸いです。
もうひとつのテーマ
実は、このnoteが「真面目な方」の目に止まってほしいとの想いがあります。以下、親しみを込めて「まじめさん」と記載します。
僕が思うまじめさんとは
「まじめが ”過ぎる” ときがあって、なんだか人生が思うようにいかない(いっていない気がしている)人」
そして
「そんな自分があまり好きじゃなくて、新しい自分に変わりたいのになかなか変われない人」のことをイメージしてます。
まさに、僕自身のことなんですよね。
誤解のないように先にお伝えすると、そんな真面目な自分にコンプレックスを抱えている訳ではなく、今はそんな自分が好きです!
まじめさんって、普通の人よりも少し不器用なところがある一方で、コツコツと地道な努力をするのが苦にならないので、仕事やプライベートでも頼まれごとが多かったり「自分が〇〇したい」よりも「誰かに言われた〇〇をせねば」に追われがちですよね?
ついつい自分の気持ちよりも他人の気持ちを優先させてしまったり・・
サポート役に徹していたら要領のいい人に手柄を持っていかれたり・・
自分で気づいていながらも完璧主義をなかなか手放せなかったり・・
だから、忙しい日々を送るなかでふと「今の自分はこれで幸せだっけ?」とか「あの頃は楽しかったな」とか遠い目になる瞬間が、まじめさんには多めなんだと思います。
そんなまじめさんの「ほんとは〇〇な自分になりたい」を、僕自身の体験や経験、知識を盛り込んだ記事で、少しでも応援できればと考えています。
最後の最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
よろしければ、引き続き、別の記事も読んでいただけると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![コンドウケンゴ|習慣化サポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123688377/profile_7e1db764db8b136e089490dbf283cc4e.png?width=600&crop=1:1,smart)