![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98926939/rectangle_large_type_2_42eea728f5a78b0b480558a0437f594a.jpeg?width=1200)
セルフコントロール(自律神経系)のお話
セルフコントロール(自律神経系)
とても大事な話
プライベートゴルフでも、競技ゴルフでも
スタートホールは不安無く
サラッとリラックスした気分で臨みたいものです
私には試合会場に着いてからのルーティーンがありました
試合の日、コースについて
ロッカーなどで諸々の準備
軽くストレッチをしたら
グリーンに向かい、様子を見る
(硬さ、湿気、芝の立ち具合、色などを何となく見る)
パッティング練習はせずに
とりあえずショット練習に向かう
ゆったり素振りを多め、体慣らし
ナイスショットをしに行かない
その日の身体の動き具合
球筋チェック、6割スイング
(身体と脳を起こす)
ここから先は
1,055字
/
12画像
¥ 800
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?