![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119813154/rectangle_large_type_2_f881b931a4a914dbdd2690b64ab8e397.png?width=1200)
英語力は発想力に繋がる
英語力を上げたいと思っている人は、自分の苦手な部分を強化したいと思いやすいはずだ。
特に、日本人の傾向としては聞き取りと話すことに苦手意識があってそこを強化したいと思う人も多いと思う。
けれど、なぜ聞けて話したいのかを考えていない人も案外多いのではないか?
それこそが英語力が低い人が多い原因のような気もする。
好奇心を持ち異文化を知り、発想力を広げる。
その結果が、聞き取り力や会話力に繋がることも理解した方が良い。
例をあげよう。
たとえ語彙力がめちゃくちゃ多くなかったとしても発想の転換力があれば、言い換えも可能だ。瞬時に知ってる言葉に置き換えて話せるはずだ。
聞き取り力もネーティブ級に急に伸びる訳ではない。けれども、文脈から読み取る力があれば推測できる部分も多いのが英語だ。
まとめると、頭の柔軟性が必要という話だ。
発想力があった方が他の能力も伸びやすい。
そして、スピーキングとリスニングはそれに加えて慣れやそれに伴う地道な練習がいる。
決して練習だけして慣れれば、英語圏の人とスムーズに会話できる訳ではないことを知って欲しい。
日本人は、その視点が低いので準備なしの雑談が苦手な人が多い。そしてパーティーで会話できない。詳しかったり深い話ができない人も多い。これは言語力とは別なんだ…
話すことと聞くことをネーティブレベルに持っていくには継続しなければ難しい。
しかし、それは結構難しい。
そして、多文化の発想力を手に入れなければいくら聞きまくり話しまくったって限度があり、とても英語圏の人と渡り合える能力には到達しない。
英語を流暢に話し、英語圏の人と対等に話せるためには発想力がいる。そして、発想力があればあるほど英語圏の人と対等に国を超えて話しやすい。
さて、話すこと聞くことに戻ろう。
能力を伸ばすには一定の根気がいる。
時間が取られる。
異文化の人と話せるようになりたい人は、本来なら広い価値観を手に入れ柔軟性を手に入れたいと思わないと変なんだ。
実際、多くの人の話に耳を傾ければ発見がある。
言語を使えることは世界を広げる。
発想力を手に入れ、発想力を広げる。これは循環している。
その利点があってこそ、他言語を学ぶことに意味が出てくるし、使いこなせればそれだけ利点も多い。
そうでなければ、英語を勉強する意味はあるのだろうか?
必死に聞き、声に出しまくる意味があるのか?
狭い発想で、言語を記号のように一方通行で発すその意味は……
それでは通じない。
言葉は様々な背景や文化、環境も映しているものなんだ。
そこを考えてみて欲しい。
英語は共通語となっているから、いまだに英語で直接情報にアクセスできる利点はとても多い。情報が早いからだ。
特に専門的な情報は直接英語で仕入れるべきだ。それが出来るならそっちの方が強い。
世界を広げるそれこそが、英語を学ぶ結果手に入る武器である。これは自分自身に大きいプラスになる。
日本は点数を上げ、人から評価されるために英語を勉強する人が多い。
しかし、狭い考えのままでは英語圏では使い物にならない事の方が多い。なぜなら、多種多様な人が英語を使うのが理由。発想が狭くては聞き取れても全体の意味は分からない。
そして即興の会話にとてつもなく弱い。
さらに英語圏では、英語はできて当然なので出来なければ出来ないほどバカにされてしまう。それが見えれば見えるほど不利になりやすい。
で、あればどうすれば良いかまで考えないと不利なままだ。
ただ、真面目に暗記して機械のように練習したらその分伸びるわけでもない。
英語力は発想力に繋がる。
そして、発想力は英語力にも繋がる。
これこそが素晴らしいことで大切なことだ。
ー
使える英語を身につけるヒント
ー
私がやってるサービスの紹介します!
発想力が乏しい、どうしたら良いんだろう。
その答えは人によって違う。
「EG英語カウンセリング」は、マンツーマンオンラインなのでそんな悩みも解決できます!
私は多くの国籍の様々な人と、英語で交流してきました。専門的な文章も読みこなし議論できる能力もあります。
因みに生活時は、ビザ申請、医者、電話、交渉、法律、契約、不動産、雑談、パーティー、面接、時には喧嘩まで(笑)全て英語には困らないレベルでこなしてきました。英語で悩んだことは一度もないです。
お金払っていただければ、疑問点を全て伝授。使える英語に自ら到達する手助けを致します。
初回はZoomだけですが無料です!
詳しくはこちらへどうぞ!!