![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80544567/rectangle_large_type_2_414dfccbf33ccd68cf4b94090028feee.jpg?width=1200)
77. この世に弱みは一つもない
Hello Mihoです。
今日は権藤優希さんの新作『あなたの弱みは一瞬で強みになる!』という本を読んで気付いたことを書きます。
「この世に弱みなんて一つもないのです。」
そう断言されている最後の章の言葉に、権藤さんの物事への捉え方のすべてが記されているように思いました。
この本を読んで、私は自分の弱みや、足りないと思っているところをより良くしよう、強化しようと思って生きてきたことに気づきました。
でも、この本では、今、自分が弱みだと思っているところは捉え方を変えれば、すべて強みだと言っていました。
今回はその中でも自分に当てはまっていたものをピックアップしました。
神経質⇒几帳面
だらしない⇒おおらか
心配性⇒計画性がある
頑固⇒意思が強い
生真面目⇒責任感がある
面倒くさがり⇒効率的
プライドが高い⇒信念が強い
嫉妬深い⇒求めている状態が明確
弱みだけ並べると、、、
神経質
だらしない
心配性
頑固
生真面目
面倒くさがり
プライドが高い
嫉妬深い
しかし、強みだけ並べると、、、
几帳面
おおらか
心画性がある
意思が強い
効率的
信念が強い
求めている状態が明確
責任感がある
同じことを言っているのに、強みの方が圧倒的に印象が良い。
しかし、同じことを言い換えているだけなのだ。
同じことを言うのであれば、ポジティブな方が良いし、自分にプラスになる捉え方をした方が良い。
「認知」を変えるとことができれば、出来事の捉え方を開けることができるし、結果として自分の状態を変えていける
この「認知」を意識し、自らトレーニングして捉え方を変えることで、すべての弱みは強みになると権藤さんは断言しています。
まずは、意識することから始めて、自分が弱みだと思っていることをすべて強みに変えてみせます。
See you next time!