![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124501901/rectangle_large_type_2_88cb861583895544f560d51b2fbafb64.jpeg?width=1200)
【おさんぽ道楽】黒島(鹿児島県三島村)
鹿児島県の黒島は母の郷里です。
船が週に3便ほどの秘境🤭なので社会人になってからはあまり行けていませんが、学生時代は夏休みを利用してよく行っていました。
最後に行ったのが約10年前。
その時に撮った写真を元にお絵描きしてみました🎨
![](https://assets.st-note.com/img/1702513323686-RcsYL5mrEl.jpg)
(2023-12-14 描)
![](https://assets.st-note.com/img/1702513494068-MEZaDO7OCH.jpg?width=1200)
(2023-12-14 描)
![](https://assets.st-note.com/img/1702513553964-SRRRCpVDqO.jpg?width=1200)
(2023-12-14 描)
崖に囲まれた島で、港から急斜面を登った先に集落があります。
道=坂のことで、学校のグラウンド以外平らな場所が思い浮かばないくらい笑
集落から見ると海は見下ろすアングルになります。
水平線も低い位置に来て、空の広大さを感じます。
空も・・・海も・・・
「どこまでも続く」ってこういうことなんだなと改めて思いました。
🔶3ヶ月前に書いた黒島のnote
島の逸話なども書きました。
🔶外部リンク
黒尾神社(鹿児島県神社庁サイト内)
いいなと思ったら応援しよう!
![深拍-mihaku-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109108778/profile_80ba39c1b617bf9042dfe57dfe252557.jpg?width=600&crop=1:1,smart)