見出し画像

カタカムナ伝承の地に鎮座する「保久良神社」

ロケ : 保久良神社(ほくらじんじゃ)
主祭神 : 須佐之男命(すさのおのみこと)
    椎根津彦命(しいねつひこのみこと)

保久良神社は神戸の東灘区にそびえる
六甲山系の金鳥山、中腹に鎮座しています

この神社がある場所は知る人ぞ知る
カタカムナ文献の伝承で有名な地

山の中腹あたりに鎮座されているので
そこから見る神戸の街はとても綺麗です

画像1

また、保久良神社のすぐ近くで
弥生時代の高地性集落が見つかっているみたいです

カタカムナとは神代文字
ワンピースで言うところのポーネグリフ

これを解読することで
何かの秘密が解るかもしれないという
ロマンが溢れだす

御祭神のシイネツヒコは亀に乗っている国津神
神社の鳥居の横には立派な像が立っています

画像2

この像はどこかで見たことあると思い、記憶を探った

「籠神社」

そう、あの天橋立で有名な地に鎮座する籠神社にも
これと同じ亀に乗った神の像があるのだ
この神は倭宿禰(やまとすくねのみこと)です

シイネツヒコ=ヤマトスクネ

ヤマトスクネは丹後海部氏の祖神
彦火明命(あめのほあかりのみこと)の第四代目

となると、アメノホアカリは饒速日命(にぎはやひのみこと)
になるから、シイネツヒコはその後裔になる

ニギハヤヒは神武以前にヤマトを統治していた物部祖と聞く
表に出ていないのは政治や権力の何かが働いてるのだろう

だから、千と千尋で名前を奪われたハクの名前が
ニギハヤミノミコトなのも頷ける

「名を奪われた神」

シイネツヒコは神武東征時、水先案内をした神

画像3

つまり

海に関係する柱で海人
その系譜を辿ると綿津見になる

ワタツミとニギハヤヒも繋がるとなれば
日本人のルーツは海洋民族になるのではないか
そしてもう一柱の御祭神スサノオも海の支配者

シイネツヒコが亀に乗ってるのは「亀甲紋の証」
水という漢字が六角形を表していることからわかるように
亀甲紋は水を司る紋様である

ここでも海に関するキーワードの水が出てくる

画像4

物部の祖→ニギハヤヒ→シイネツヒコ→綿津見→海洋民族

僕たちは、日本で生まれて日本のルーツを何も知らない
そして、日本の言葉の凄さも

「神代文字」

これを解読することで
ワンピースの在り処が解るかもしれない

「海賊」

ドン!!

参拝🙏


記事の内容を共感していただけたらサポートをお願いいたします🙇‍♂️いただいたサポートは今後の運営に使わせていただきます✨よろしくお願い致します🙏