今日は、地元 東京都大田区の寺社巡り。池上本門寺は、河津桜が既に開花。”縁結び”のパワースポット新田神社では、人形供養。そして、氏神様の徳持神社の健康遊歩道で足裏刺激。 31 いなきみきや@サステナビリティ・コンサルタント/(株)ラフ・ダイアモンド💎代表取締役 2022年2月25日 20:44 【池上本門寺❶】96段ある此経難持坂(しきょうなんざか)の途中に河津桜が開花しているのを発見。春は近いです。 【池上本門寺❷】本門寺大堂は、16時に門を閉めてしまいます。 【池上本門寺❸】風情のある五重塔。 【池上本門寺❹】浄行菩薩様。お題目を唱えながら菩薩を洗い浄めることで、穢れを除くことができるようになるそうです。残念ながら、今は洗うことはできません。 【池上本門寺❺】今日は、富士山がご覧の通り、夕日に映えて美しい姿を現していました。 【新田神社❶】祭神は新田義貞の次男、新田義興です。運を守る神様として崇められているとのこと。 【新田神社❷】新田義興公が、運を切り開いて守り幸せを導くことから、恋愛成就にもご神得があると、最近、若い女性に人気のようです。 【新田神社❸】干支の寅の絵が非常に印象的でした。 【新田神社❹】江戸時代に雷が落ち、真二つになったと伝わる樹齢700年の神木。若返りのご利益があるとか。 【新田神社❺】”縁結び・恋愛成就”のパワースポットとして、注目されるようになっています。「LOVE石」の前でカップルで写真を撮ると幸せが訪れるとか。 【徳持神社❶】氏神様で、毎日のように参拝しています。 【徳持神社❷】拝殿前にある健康・長寿に御神徳がある健康歩道。素足で歩くと那智黒石が足裏を刺激し、血液循環を改善、内臓機能の活性化を促すとか。いつも靴を脱いで歩いています。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #スキしてみて 588,950件 #スキしてみて #note毎日更新 #梅 #大田区 #池上本門寺 #新田神社 #徳持神社 #健康歩道 31